[過去ログ] 【野球】鳥谷敬にメジャー契約のオファーはなかった?成功例の少ない日本人内野手、メジャーの評価は厳しい©2ch.net (897レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
640(1): 2015/01/12(月)00:39 ID:2vHWvCAk0(1/10) AAS
>>614
ファン投票と野球好きタレントや古田や小宮山など元プロ野球選手の
当日出演者で決めてた。
セのショートは鳥谷か高橋慶かといった感じで、最後は鳥谷で決定。
坂本はファン投票の段階でかなり下(川相より下)だったから。
巨人ファンの間でも川相>坂本なのではないか?
>>621
坂本の守備はかなり粗いイメージがあるけどなあ。
安定感にいまいち欠けるというか。
651(1): 2015/01/12(月)00:57 ID:2vHWvCAk0(2/10) AAS
>>647
黒田も年齢的なことや、もし今年大幅に数字を落としたら
日本に戻れるだろうかとも考えて、また、日本で指導者に
なるには日本で引退しないととかいろいろ計算しての
日本復帰ではないのか?相当計算高い復帰だと思うが。
662: 2015/01/12(月)01:49 ID:2vHWvCAk0(3/10) AAS
>>657
>そもそも日本で指導者になるのに、
>日本で引退しなきゃならない決まりなんてないだろ?
確かにそんな決まりはないが、元メジャーリーガーで
まともに指導者として活躍できている人なんているか?と
考えた時に、古巣に戻ってプレーして引退し、指導者という
のが自然なのではないか?
いくら黒田クラスでもアメリカで引退するのと広島でプレー
して引退するのとでは、フロント連中の心情も違うというもの
ではないか。
664: 2015/01/12(月)02:02 ID:2vHWvCAk0(4/10) AAS
そもそも、プロのスポーツ選手が、何の計算もせずに条件が大幅に
劣る先と「男気」で契約するなんてあり得ないでしょう。
条件の差を埋める何かがあると計算してのことに違いない。
もし本当に「男気」で契約したのなら、単なる馬鹿か頭がおかしい
としか言いようがない。
そういう意味で黒は鳥谷と同類。計算尽くの行動。
665: 2015/01/12(月)02:07 ID:2vHWvCAk0(5/10) AAS
黒田が男気だけで広島に復帰と本気で信じている人がいるのが驚きだ。
673: 2015/01/12(月)03:19 ID:2vHWvCAk0(6/10) AAS
>>699
マイナーでもいいから行くというのは、そこしか行くところがないか、
正真正銘の馬鹿かどちらかではないか?
714: 2015/01/12(月)09:32 ID:2vHWvCAk0(7/10) AAS
>>691
>マイナー契約で補欠でもいいからチャレンジすればよかったのにね
それは賢い選択とは言えないのでは
やはり人間たるもの、賢く生きないと
732(1): 2015/01/12(月)10:25 ID:2vHWvCAk0(8/10) AAS
>>722 >>728
メジャーが夢だから、FA宣言し、代理人がMLB球団と交渉したことで
筋は通っている。
その後契約するしないは本人の自由。
まさか、マイナー契約でも挑戦しろなんて言わないよね?
そんなのはそこしか行くとこがないか、馬鹿のすることだよ。
MLBへ条件が悪くてもチャレンジすることが夢を与えるとは
とても思えない。アホやなと思われるだけだ。
751: 2015/01/12(月)10:58 ID:2vHWvCAk0(9/10) AAS
野球にとって世界というとMLBしかないわけだが、正直、ファンに
とってはMLBで活躍なんてどうでもいいことだと思うんだけどね。
MLB移籍はファンにとっての夢でも何でもなく、単なる人材流出で
しかないと思う。
758: 2015/01/12(月)11:09 ID:2vHWvCAk0(10/10) AAS
>>754
計算尽くで移籍先を決めたという点で黒田と鳥谷は同類かと思うが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.339s*