[過去ログ] 【サッカー】Jリーグは死に体か…金なし、実力なし、人気なし 視聴率も獲れず、広がる無関心 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
826: 2014/12/19(金)15:06 ID:QfJkMF/K0(1) AAS
>>790
100M12秒前半(手動) ぐらいならうちのサッカー部にも2人位居たレベルwww
827: 2014/12/19(金)15:06 ID:Zv8QoSIv0(1) AAS
1部リーグのチーム数が多すぎ12チームぐらいがいい
828: 2014/12/19(金)15:06 ID:GeH1V0jZ0(1) AAS
無料放送しないからファンも増えない
829
(2): 2014/12/19(金)15:07 ID:L/4+tjLh0(88/100) AAS
野球選手は全員有名だよ

2軍レベルでも地元じゃスター扱い
830: 2014/12/19(金)15:07 ID:5TsD6DnzO携(1) AAS
>>2-816
10年後には、プロ野球もチームが減っているだろうから、地道に地元優先でクラブ運営をすればいいんじゃない?
831: 2014/12/19(金)15:07 ID:AxM7FLkl0(6/8) AAS
>>811
まあ内野でも声ぐらいはあがるが、弁当は食べられるぐらい自分のスタイルで見られる
それはサッカーも同じじゃん
住み分けが出来てるってことだよ

最近はそんなマイペース内野がテレビに映るのを懸念している球団側が
球状DJ導入して、無理やり全体を盛り上げようとしてるが
あれは煩いだけだね
832: 2014/12/19(金)15:07 ID:fyYxjS100(1/5) AAS
20年後に無くなってる野球の話なんてどうでもいい
833
(2): 2014/12/19(金)15:07 ID:fur75y7I0(1) AAS
サッカーが嫌いなわけじゃないが、野球のほうがメインな自分からすると、
週2試合のJリーグは、少し差が開くと追いつくのに期日がかかりすぎて、
優勝争いに興味をつなぐのが難しくなるんだよね。
野球の場合、首位から3ゲーム差をつけられても、「今日からの3連戦で相手を3タテすれば
一気に追いつける!」と思えるけど、Jリーグだと直接対決は続かないわけで、「首位に追いつくのに、
どれぐらいかかるんだ?」となってしまうわけで。
834
(1): 2014/12/19(金)15:07 ID:IIfqHwys0(12/22) AAS
>>820
doスポーツの人気とと観戦スポーツの人気は別物だって何度言わせたら理解するんだよ
835
(1): 2014/12/19(金)15:07 ID:/lBZOfPi0(3/5) AAS
>>800
文章で表現できないんだよサッカー詳しく無いしw
サッカー部員が調子に乗って、サッカー部vs他運動部の図式を作って、
足が速いからサッカー部員をドリブルで抜きまくって点を取り捲った
という話。もちろん素人だからドリブルは下手w

それとサッカー部員が接待サッカーをしたとか言うなよ。
奴らは学校で暴れてた不良だったんだからw
836: 2014/12/19(金)15:08 ID:oDA5m3gh0(14/21) AAS
俺は100M18秒でした!
でも短距離苦手なだけで、長距離では部活で2番目くらいには早かったよ
837: 2014/12/19(金)15:08 ID:L/4+tjLh0(89/100) AAS
Jwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
838
(1): 2014/12/19(金)15:08 ID:xi2RRTj70(6/25) AAS
>>819
ビッグクラブなんて必要ない
リーガなんてつまらないだろw
839: 2014/12/19(金)15:08 ID:P97/Mw/p0(2/2) AAS
>>833
離されてもCSあるからダイジョーブ
840
(1): 2014/12/19(金)15:09 ID:fyYxjS100(2/5) AAS
>>829
なぜ人気女子アナウンサーは野球選手と付き合うのか?「野球選手はテレビなどでの露出が減っており“顔バレ”しにくいのでデートしやすい」
外部リンク[html]:vif893.blog.fc2.com
841
(1): 2014/12/19(金)15:09 ID:oDA5m3gh0(15/21) AAS
>>835
学校で暴れてた不良が体育をまじめにやるとは思えないが
まあ天才ってのはいるもんで君は実はドリブルがうまかったんだろう
へたくそなドリブルだと人を抜く以前にあさってな方向いくから
842
(1): 2014/12/19(金)15:09 ID:xi2RRTj70(7/25) AAS
>>809
だからJリーグが人気ないんならなんなら人気があるんだ?
843: 2014/12/19(金)15:09 ID:g1i+nuGU0(1) AAS
テレビでいくらでも外国のレベルの高いサッカーが見られる
実力がある日本人選手はみんな外国へ行きたがる

誰がJリーグなんか見るんだよ
844
(3): 2014/12/19(金)15:09 ID:iFMY0mVr0(1) AAS
トヨタ・日産・パナソニック・NTT東日本・新日鉄住金・ヤマハ発動機・三菱自動車・富士通・日立・鈴与・楽天・大塚製薬・京セラ・JR東日本・ヤンマー・・・

連結売上5000億円を超えてる企業が親会社なのにここらへんのクラブは情けない。
845: 2014/12/19(金)15:09 ID:tGDQSCm70(14/22) AAS
>>820
それでプロのレベル上がればいいけどな
1-
あと 156 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.511s*