[過去ログ] 【サッカー】biz-journal G大阪「昇格即3冠」はJ1とJ2の実力差が小さくなっているという証拠。この現実は喜ぶべきことなのだろうか。©2ch.net (281レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52(1): 2014/12/19(金)08:34:16.94 ID:/AVC8ZMk0(1) AAS
金あるクラブの多くが親会社の天下り人事で必死さがないからだよ
だから千葉や京都みたいなぬるま湯が昇格できず、松本湘南みたいに貧乏でも野心があるところが生き残る
106: 2014/12/19(金)10:05:13.94 ID:CBii2AQ10(1) AAS
J2とJ1の差ってまだまだあるような気がするが
うちのクラブでもJ1から降格したクラブには全く勝てなくて長年いたJ2から降格したし
201: 2014/12/20(土)05:17:27.94 ID:iUqZmnco0(1) AAS
あのさ、なんだかんだでガンバってJ2独走状態だったのよ、神戸がよくついて
いったってくらいの
そういうクラブがJ1制覇したからって「J1とJ2の差がなくなった」とか言って
いるクズって何なの?見てないだけじゃん
204: 2014/12/20(土)11:02:17.94 ID:ACP+nhXD0(1) AAS
ガンバがどうこうより浦和のヘタレっぷりを叩いた方がいい
212: 2014/12/21(日)01:12:21.94 ID:xMofnW5b0(1) AAS
大久保が得点王って終わってる
220: 2014/12/21(日)15:42:26.94 ID:C4fA48B80(1) AAS
日本一から、パリーグ最下位とか
232(1): 2014/12/23(火)01:07:58.94 ID:ZEp+qfMi0(1/10) AAS
>>231
ガンバが強かった それだけだ
277: 2014/12/23(火)17:03:54.94 ID:SNQImcrf0(1) AAS
J2でぶっちぎりだったのにリーグの差がないわけないだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s