[過去ログ] 【Jリーグ】「企業名の復活」を!楽天とベガルタ、ホークスとアビスパ、日ハムとコンサドーレ、地域密着の差が随分とついてしまった★3©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
34
(1): 2014/11/06(木)18:36 ID:xjOlw6aN0(1/9) AAS
>>27
ナベツネが異常な権力持つことには疑問持たないんだな
49: 2014/11/06(木)18:43 ID:xjOlw6aN0(2/9) AAS
>>39
なんで日テレは巨人戦中継減らしたの?
金を回す事が目的で注目度下がるのは
問題ないの?

野球の何の信念もないオーナーのオモチャって
状態が嫌で離れて行ったファンはたくさん
いるんじゃないの?
76: 2014/11/06(木)18:57 ID:xjOlw6aN0(3/9) AAS
>>68
そりゃあんたはサッカーファンじゃないから
2年おきにチーム名変わるクラブあっても平気だし
なんならネタにして笑うんだろ

無責任な野球ファンの妄想
95: 2014/11/06(木)19:05 ID:xjOlw6aN0(4/9) AAS
>>90
それで数年でサヨナラか
122: 2014/11/06(木)19:15 ID:xjOlw6aN0(5/9) AAS
>>117
かなり胡散臭いよな、スポーツメーカーのバイトとか
スタジアムの警備員だったりしてな
161
(1): 2014/11/06(木)19:33 ID:xjOlw6aN0(6/9) AAS
>>140
途上国ってアジアスタンダードだろ韓国でも企業名が普通だし
165
(2): 2014/11/06(木)19:35 ID:xjOlw6aN0(7/9) AAS
>>157
でたサッカーにだけ厳しいやつ
ラグビーでいくら税金使っても平気だろ?
182: 2014/11/06(木)19:42 ID:xjOlw6aN0(8/9) AAS
>>175
上の老人たちがサッカーに興味ないからだろ
227: 2014/11/06(木)19:58 ID:xjOlw6aN0(9/9) AAS
>>206
シーズン終わってもまだまだ野球報道は続くしな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s