[過去ログ] 【Jリーグ】「企業名の復活」を!楽天とベガルタ、ホークスとアビスパ、日ハムとコンサドーレ、地域密着の差が随分とついてしまった★3©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108: 2014/11/06(木)19:10 ID:bVkrgt/30(1/11) AAS
>>98
育成は町興しにならんからなw
自治体は町興しの夢に釣られてドツボにはまってるだけw
134: 2014/11/06(木)19:22 ID:bVkrgt/30(2/11) AAS
>>130
選択肢としてはあってもいいと思うがな
261: 2014/11/06(木)20:11 ID:bVkrgt/30(3/11) AAS
>>250
J1昇格だけど熱心なのは平塚の一部の人たちっていうw
278: 2014/11/06(木)20:16 ID:bVkrgt/30(4/11) AAS
>>273
Jに価値なんてないからなw
435: 2014/11/06(木)20:53 ID:bVkrgt/30(5/11) AAS
>>337
自治体で支えるならプロリーグでなく三セクリーグに変えろよw

お前らの崇拝する欧州ですら建前は↓
欧州委のアルムニア副委員長(競争政策担当)は声明で「プロサッカークラブは納税者に頼るのではなく自ら資金調達をすべきだ」と指摘した。

外部リンク[html]:www.nikkansports.com
502: 2014/11/06(木)21:08 ID:bVkrgt/30(6/11) AAS
>>470
94、95年はクラブ数が12とか14なのに頑張ってたんだなw
639: 2014/11/06(木)21:42 ID:bVkrgt/30(7/11) AAS
>>479
ホリエモンいいこと言ってんじゃん
これ企業名の条件にも使えるよなwwww
722: 2014/11/06(木)22:01 ID:bVkrgt/30(8/11) AAS
>>712
公式見るとトップスポンサー枠で入ってるねw
773: 2014/11/06(木)22:16 ID:bVkrgt/30(9/11) AAS
>>741
東京に出てきてるけど俺の周りは両方好きな人が多いよ
俺は両方好きでも嫌いでもないけどw

どっちもたまに誘われて指定席で観戦するニワカだからコアなファンだとまた違うのかもしれんがw
876: 2014/11/06(木)22:44 ID:bVkrgt/30(10/11) AAS
>>838
人口減で半数の自治体が消滅みたいな脅し記事も見かけるし、
今みたいにオラが村のチームを貫いてたら厳しいと思うよ
950: 2014/11/06(木)22:58 ID:bVkrgt/30(11/11) AAS
>>939
おっさんの俺が言うのもアレだがおっさんなんだろw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.226s*