[過去ログ] 【Jリーグ】「企業名の復活」を!楽天とベガルタ、ホークスとアビスパ、日ハムとコンサドーレ、地域密着の差が随分とついてしまった★3©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56
(2): 2014/11/06(木)18:46 ID:PInGtCNA0(1/4) AAS
そもそもさ
カップ戦の名前はなんなんだ?
ヤマザキナビスコカップって

スタジアムの名前はなんなんだ?
味の素スタジアムって

ユニフォームのロゴはなんだよ
白い恋人って

そんなもんの癖にチーム名だか拘る意味がわからない

そもそもプレミアリーグなんてバークレーなんてリーグについてんだぜ
省2
67
(2): 2014/11/06(木)18:52 ID:PInGtCNA0(2/4) AAS
>>45
全くこのところ強くなってないじゃん
若年層は弱くなってるし
国内じゃ成長出来ないから海外に行くし
給与は下がるし
人気はなくなるし

上手く行ってんなら企業名なんて入れなくても良いけど
債務超過だなんだで助けてもらってんなら
入れられても良いんじゃないか?って事だよ

そもそもチーム名が入ってなくても生殺与奪権は自治体又は企業が持ってるだろ?
省3
83: 2014/11/06(木)19:00 ID:PInGtCNA0(3/4) AAS
>>64
海外も金に目がくらんでネーミングライツなんてのを考え出したんだよ

あとは胸のスポンサーもな
バルサは昔は何一つロゴのないユニだった

つまり金が必要になって徐々に理念を崩してるんだよ

じゃあ金を貰う為に何をしてるか?
それは企業名を入れてるんだよ

ユニフォームやカップ戦名
リーグの名前
スタジアムの名前
省3
98
(3): 2014/11/06(木)19:06 ID:PInGtCNA0(4/4) AAS
>>87
俺お前と違ってサッカーにたずさわってんだけどさ
今の環境で子供達はJリーガに憧れてないし
試合も見ない
ユースのレベルやJのレベルも上がってない
国際大会で勝ててない

税金投入するならもっと育成に使ってほしいね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s