[過去ログ] 【Jリーグ】「企業名の復活」を!楽天とベガルタ、ホークスとアビスパ、日ハムとコンサドーレ、地域密着の差が随分とついてしまった★3©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
245: 2014/11/06(木)20:04 ID:0RpzaJlJ0(1/5) AAS
>>3
画像リンク[jpg]:www.j-league.or.jp
外部リンク:blogs.c.yimg.jp
コンサドーレは頑張ってるほうじゃないの?
全体平均は2004年から減ってる。
266
(3): 2014/11/06(木)20:12 ID:0RpzaJlJ0(2/5) AAS
>>235
日本のサッカーファン(笑)の95%くらいはJリーグなんてどうでもいいと思ってるからいいんじゃね?
代表戦ってのがあればそれで問題なしw
300: 2014/11/06(木)20:23 ID:0RpzaJlJ0(3/5) AAS
>>285
> 代表戦を支えてるのはそのJリーグなんだけど…
でも、95%はどうでもいいと思ってるのが現状。現実から目を背けちゃいけないよ。
ここの板ののスレ見てても分かるだろ?日本サッカーの足元の現状を見ずに野球の視聴率だけ叩くアホの数々w
386: 2014/11/06(木)20:44 ID:0RpzaJlJ0(4/5) AAS
>>344
> 野球マスゴミが「日本のサッカーはレベルが低い」「Jリーグはレベルが低い」と言い続けてたせいだろ
サッカーファンってやっぱり底が浅いんだなw
894: 2014/11/06(木)22:47 ID:0RpzaJlJ0(5/5) AAS
>>845
> 放映権を今の10倍でアリババとかに売って国際展開。
中国でJリーグって人気なの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s