[過去ログ] 【MLB】イチロー「お払い箱70%」 「緊急状態では便利な存在だったが、役割は終わった」と論評 (692レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89
(1): 2014/10/01(水)13:36:38.02 ID:Fx60e3Uti(1) AAS
>>72
要はお前がアストロズinやレンジャーズ大不振の事とか頭になくて数字しか見てないって事だろがよ?
ヤンキースにしても今年は史上最多の投手数投入=投手陣崩壊とかの事情見てないで数字しか見てないって事だろがよ?
アンカ付けんなら反論になる事書きなさいな?
238: 2014/10/01(水)21:39:24.02 ID:aLHL1AIP0(1) AAS
>>74
移籍金wwww
338: 2014/10/02(木)06:33:03.02 ID:G++93yCC0(1) AAS
どこか拾ってやれよ
369
(1): 2014/10/02(木)09:38:09.02 ID:R+1Vtf7Z0(2/2) AAS
イチロー(2004)
262安打 57内野安打 205実質安打
打率.372 実質打率.291

アルトゥーベのすごさがわかる
391: 2014/10/02(木)18:39:03.02 ID:JtES9qag0(1) AAS
>>369
実質って何?
421: 2014/10/03(金)05:04:36.02 ID:dGfu/hZW0(1) AAS
チャンスではからきしダメだったからな
毎日見てるファンにとっちゃ粉飾数字なんて
全く通用しないだろうな
663: 2014/10/06(月)02:11:19.02 ID:WAJ3QqBi0(1) AAS
>>616
来年のイチローが今年と同様の成績なら、出塁率は福留より低くなるんじゃね?

松井や福留のほうが出塁率が良いとか、リードオフマンとしてのイチローの価値が落ちるだろ?
3000本安打を達成する為には、通算出塁率とか度外視なんだろうなw

通算出塁率を下げてまで来年やる価値あるのかね?
676
(1): 2014/10/06(月)04:01:40.02 ID:QnRYYQUT0(2/2) AAS
>>673
普通に日本で嫌われてんだろw
イチローはWBCで日本代表の足引っ張りまくったからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.253s*