[過去ログ] 【仁川アジア大会】消えた聖火・停電した会場…まるで町内運動会 - 韓国紙 (332レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(9): ぱぱぼへみあん ★ 2014/09/22(月)10:08 ID:???0 AAS
20日午後、仁川市内の桂陽体育館。
多くの市民が首を横に振りながら外に出てきた。この日午前9時45分ごろ、
バドミントン女子団体予選3試合(台湾対香港、インド対マカオ、モルディブ対インドネシア)が
行われていた最中に体育館内の照明の大部分が突然消え、試合が中断されたためだ。
一部観客は慌てて携帯電話のライトをつけた。組織委員会は急いで非常用の発電機を稼働させ、
試合は5分後に再開されたが、案内放送も速やかに行われず、会場の所々でしばらくざわめきが続いていた。
アジア中の注目を集めている仁川アジア大会だが、開幕2日目にして運営能力の未熟さによりひんしゅくを買った。
同日、仁川市西区にあるメーンスタジアムでは、聖火が約12分間にわたり消えるという騒動が起こった。
聖火がこの日午後11時38分から50分まで完全に消えてしまったため、組織委員会は競技場の聖火管理室に
保管されていた安全ランプの火種で再び聖火台に火を付けた。
省14
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 331 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.103s*