[過去ログ] 【映画】三船敏郎のドキュメンタリー映画製作決定!ベネチアで発表「彼以前には非白人の世界的なヒーローは存在しなかった」 (991レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
448
(2): 2014/09/09(火)00:11 ID:u6EmwJ5M0(1/7) AAS
仲代に足りないのはセックス・アピール(熱海〜はないこともない)
三船も森雅之も雷蔵もなんかエロいじゃん 
488: 2014/09/09(火)00:29 ID:u6EmwJ5M0(2/7) AAS
はるかなる〜のハナ肇のシーンと
七人の侍の多々良純のシーンは万国共通だよな あざとい? いいじゃねえかそれで
513: 2014/09/09(火)00:48 ID:u6EmwJ5M0(3/7) AAS
乱の寺尾と根津がちびっこだよね いやそういう設定だってのはわかってるし
そんなのに振り回される悲劇なんだが なんかこれじゃない感が
「大殿おさらばじゃー」と井川さんが原田美枝子の首はねるシーンは覚えてるけど
559
(1): 2014/09/09(火)01:10 ID:u6EmwJ5M0(4/7) AAS
大雑把な話だが映画のテンポって今、明らかに早すぎないか? 確かにこちらが年なんだが
昔の映画のテンポに若い人はびっくるするらしい 本当にたるいんだろうな
タランティーノ以前以後でもあんのかな
779
(1): 2014/09/09(火)13:39 ID:u6EmwJ5M0(5/7) AAS
わしは殿にはお仕え申しておるが楓殿にはお仕え申しておらんっ
800
(2): 2014/09/09(火)16:23 ID:u6EmwJ5M0(6/7) AAS
>>781 健さんって乱だと井川さんの役オファーされてたんじゃなかったっけ
健さんじゃこのセリフかっこよすぎただろな 井川さんももちろんよかった
そういや隆大介って見なくなっちゃったな
818: 2014/09/09(火)20:26 ID:u6EmwJ5M0(7/7) AAS
このスティーブン・オカザキって人のオスカー・スピーチよかったな
簡潔でかっこよかった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s