[過去ログ] 【映画】三船敏郎のドキュメンタリー映画製作決定!ベネチアで発表「彼以前には非白人の世界的なヒーローは存在しなかった」 (991レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
673(1): 2014/09/09(火)08:35 ID:ICuQExPQ0(1/10) AAS
>>643
ただの通行人なのに半日も演技指導されるんじゃかなわないって、ある意味びびって逃げてね
680: 2014/09/09(火)08:43 ID:ICuQExPQ0(2/10) AAS
>>662
テレビ放送の音声ステレオ化はむしろ遅かったんだよ
レコード等では1950年代から
廃れたけど4チャンネル化もされていた
685(1): 2014/09/09(火)08:46 ID:ICuQExPQ0(3/10) AAS
>>677
仲代さんの思い出話
「七人の侍」以降黒澤作品に出演しなかった(ブランクがあった)理由
692: 2014/09/09(火)08:50 ID:ICuQExPQ0(4/10) AAS
>>687
既出で名前だけだけど、wizardyシリーズの"Mifune"には驚いた
SAMURAIの最高位
モンスターだからやられ役だけど
696(1): 2014/09/09(火)08:54 ID:ICuQExPQ0(5/10) AAS
三船敏郎大根説は昔っからあるでしょ
肯定するにせよ否定するにせよ、聞いたことないというのはちょっと
>三船は実は大根であったという説がある。
>無精ヒゲを生やし泥まみれになって戦場を駆け回る彼の姿は、
>確かに地面から掘り起こされたばかりのヒゲだらけの泥付き大根を思わせなくもない。
アンサイクロペディア "三船敏郎 " より引用
705(1): 2014/09/09(火)09:02 ID:ICuQExPQ0(6/10) AAS
>>699
アンサイクロペディア って明記したのにw
709: 2014/09/09(火)09:05 ID:ICuQExPQ0(7/10) AAS
>>708
あぁ、ID:NdRHPViB0 か
見落としてた
769: 2014/09/09(火)11:55 ID:ICuQExPQ0(8/10) AAS
>>768
"大根役者"の意味については皆承知じゃないかな?
客が呼べないと書いてる人はいないみたいだし
775: 2014/09/09(火)12:40 ID:ICuQExPQ0(9/10) AAS
一例として、
Best Toshiro Mifune Movies
外部リンク:www.ranker.com
1位:七人の侍
2位:用心棒
3位:羅生門
55位:レッドサン
56位:どん底 (最下位)
藤原釜足とか左卜全とかもあって面白い
同サイトの"The Best Military Movies"では、「戦場にかける橋」が7位,「トラ・トラ・トラ!」が11位
814: 2014/09/09(火)19:30 ID:ICuQExPQ0(10/10) AAS
>>813
三島由紀夫の生涯を、ドキュメンタリー要素orドキュメンタリータッチも入れて くらいかね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s