[過去ログ] 【映画】三船敏郎のドキュメンタリー映画製作決定!ベネチアで発表「彼以前には非白人の世界的なヒーローは存在しなかった」 (991レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
438: 2014/09/09(火)00:08 ID:6w6dXUnt0(1/9) AAS
>>436
そこんとこをしっかりと言わないと。
物語と絡めるからややこしくなってる。
496(1): 2014/09/09(火)00:36 ID:6w6dXUnt0(2/9) AAS
>>468
「雨あがる」の殿様が息子だけど
声も仕草も三船クリソツ
531(1): 2014/09/09(火)00:56 ID:6w6dXUnt0(3/9) AAS
>>520
>台詞も聞き取りづらい
臨場感を出すためにせりふも同録だからじゃないかな。
540(2): 2014/09/09(火)01:04 ID:6w6dXUnt0(4/9) AAS
>>534
三船の刑事役の映画では本物の94年式拳銃だし
岡本喜八の「独立機関銃隊未だ射撃中」も重機関銃は本物の92式重機関銃
俺、ガンマニアですw
555(2): 2014/09/09(火)01:09 ID:6w6dXUnt0(5/9) AAS
>>548
ストーリーにかすりもしないのに説明できないよ。
そう追い詰めてやるなよ。
564: 2014/09/09(火)01:14 ID:6w6dXUnt0(6/9) AAS
>>560
俺はガンマニアだから刀のことはさっぱりわかりません。
それにこの論争のどっち派でもありません。
映画の流れの事実を言ってるだけ。
571: 2014/09/09(火)01:30 ID:6w6dXUnt0(7/9) AAS
>>567
城南藩のエレキ侍 田能久雄一とな
それはそれで見てみたい。
575: 2014/09/09(火)01:41 ID:6w6dXUnt0(8/9) AAS
荒野の用心棒はマカロニウェスタンでイタリア映画だね
586: 2014/09/09(火)02:02 ID:6w6dXUnt0(9/9) AAS
クリント・イーストウッドはTVのローハイドで日本ではそこそこ人気者
スティーブ・マックイーンもTVの拳銃無宿で日本ではそこそこ人気者
ブロンソン、コバーンはその時点では日本では無名だな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s