[過去ログ] 【野球】ナゴヤドーム空席目立ち…山本昌の“ロートル記録”に中日ファン食傷気味?ベテランの偉業ならもう少し観客が入ってもいい (444レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
389: @転載は禁止 2014/09/07(日)23:26 ID:AmSsSMc90(1) AAS
ドーム自体に魅力ないんだよなあ。
いろいろ行ったが、なんだかんだいって東京ドームが一番いい。
西武ドームもすり鉢状になってていいと思ったが、売店がクソ。
390(1): @転載は禁止 2014/09/08(月)00:09 ID:vcEZgoOb0(1) AAS
>>388
何ら罰則のないプロ野球よりは効力あるんじゃないの?
391: @転載は禁止 2014/09/08(月)00:12 ID:Sto86XCg0(1) AAS
>>390
逆
むしろ罰則あるんでうちは大丈夫ですよ、ってリーグのほうが
何でもやりたい放題
完全にスポンサー向けの数字になってる
金には結びついてないよねタダ券だから
392: @転載は禁止 2014/09/08(月)02:04 ID:KhK+G4Mui(1) AAS
>>145
>>385
前から気になっていました。愛知県の方だったんですね。
外部リンク:blog.livedoor.jp
税リーグニュース
Twitterリンク:zeileague
393: @転載は禁止 2014/09/08(月)02:21 ID:gmgY1nBZ0(1) AAS
平日の消化試合だし
2万人入ればいいほうだろ
394: @転載は禁止 2014/09/08(月)02:24 ID:bhrM/Ag90(1) AAS
横浜スタジアム すげえぞ 今年は!いつもいつも ほぼ満席状態!!
3年くらい前は ガラ¥ガラ で 見る気もしなかったのに!
395: @転載は禁止 2014/09/08(月)02:28 ID:7w9kyqO00(1) AAS
前の週の金曜が多かったのはユニフォーム全員配布だったからでして、その他の日はずーっとガラガラなのでございます
396: @転載は禁止 2014/09/08(月)02:32 ID:HQwKHCiu0(1) AAS
毎年思うのだか、ドラゴンズには華がない。
他所から来たスター選手も何故か埋もれる。
てか年寄りばっかりで世代交代出来てないだろこの球団。
397: @転載は禁止 2014/09/08(月)03:12 ID:x2WbWAfJ0(1) AAS
ずっと前からナゴドってこんな感じ。
マサとか関係ないから。
398: @転載は禁止 2014/09/08(月)03:13 ID:pisMxNEs0(1/2) AAS
地元だが名古屋人はシビアだよ
弱いと一切興味失う
399(1): @転載は禁止 2014/09/08(月)03:13 ID:bkVGxN6mO携(1) AAS
若い長距離打てる野手がでない限り客はいらんわ
400(2): @転載は禁止 2014/09/08(月)03:21 ID:cJpQdOvJ0(1) AAS
何年も同じようなスタメンで、新鮮さのカケラもないんだから
リピーターが減るのも仕方ないよ
パリーグなんか次から次へと若い選手が出てきて
若い女のリピーターがついてるし。
近年の広島なんかもそうだよね
中日なんか一年中ジジイとハゲの地味メンばかりでつまんないよ
めったに投げない昌に責任はない
401(1): @転載は禁止 2014/09/08(月)03:24 ID:kBCyKNkmO携(1) AAS
昔、衣笠が連続試合出場記録を続けてる時、迷惑な鉄人だと広島ファンの人が言っていた。
402: @転載は禁止 2014/09/08(月)03:44 ID:pisMxNEs0(2/2) AAS
>>400
ハゲは一人だけだろw
403: @転載は禁止 2014/09/08(月)04:31 ID:58o52MHT0(1) AAS
中日ファンの自分としてはガラガラの方がシーズンシートのオークション価格が安くてええわ
内野のいい席で1500円くらいの時とかあるし
404: @転載は禁止 2014/09/08(月)04:34 ID:/dkToaG60(1) AAS
>>399
高橋周平くんは華があるんだけど、なんか中日にいるとイマイチぱっとしないんだよね
西武かヤクルトにいれば覚醒してスターになってただろうなーもったいない
405: 名無し@転載は禁止 2014/09/08(月)04:37 ID:x5hsFQnt0(1) AAS
ベテランばかりがーって何年前から言ってんだよ。
若手でベテラン抜ける奴が出てこないだけだろ。
加えて今の中日には金が無いんだから、
巨人、阪神みたいな贅沢な補強もできないから、
こうなってるだけ。
いっそのこと、ベテランしかいないチームとかにすれば
斬新じゃん。
406: @転載は禁止 2014/09/08(月)07:53 ID:fmF5Smog0(1) AAS
>>379
俺は>>373とは別人だが、多分、こういう事だと思う
カープって言うと、北別府学っていう大エースがかつていた
俺が野球を見始めた頃にはもう晩年だったので、全盛期は知らないんだが
球速は遅いが抜群の制球力でバッター達を手玉に取って行き
タイプ的には山本昌に近い名投手だった
カープファンなら、きっと北別府とダブるんだと思う
良い選手だったから
俺は中日ファンだが、北別府にはもっと投げ続けて欲しかった
407: @転載は禁止 2014/09/08(月)08:44 ID:cRrN3DjUO携(1) AAS
>>400
客じゃなくて選手がリピーターじゃねえかwww
408: @転載は禁止 2014/09/08(月)08:52 ID:MiYGj5pa0(1) AAS
>>401
阪神の金本の時も同じ感じだったけど、球団とマスゴミがその声をかき消してたからなぁ。
金本の時なんか阪神の公式掲示板まで閉鎖して金本批判拡散防止してたしw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*