[過去ログ] 【サッカー】日本代表の「勝ち負け」そんなに大事ですか? (850レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: 2014/07/21(月)02:40 ID:7zrM6HUa0(1/9) AAS
別にどうでもいいよね。
「日本の誇りがうんぬん」とか必死に叫んで
空ぶってるのはブラック企業とか政治家とかマスゴミとか
そんな連中ばっかりだし。
1人でシャドーボクシングでもしとけアホ。w
77: 2014/07/21(月)02:43 ID:7zrM6HUa0(2/9) AAS
普通の人間は祭りに便乗しただけ。
勝とうが負けようがどうでもいいし
偉いのは選手であって俺じゃない。
ヒーローが引っ張るような時代じゃねえよ今は。
政治家読んでる?
死ねよ。w
86: 2014/07/21(月)02:45 ID:7zrM6HUa0(3/9) AAS
そもそも二極化して底辺がどんどん切り捨てられてる時代に、
何で底辺が超勝ち組の更なる金儲けの応援しなきゃいけないんだと。ww
勝とうが負けようがどうでもいいから、仕事だけやっとけ。w
92: 2014/07/21(月)02:46 ID:7zrM6HUa0(4/9) AAS
W杯とかオリンピックとか
「仕事でしょアレ。勝つのが当たり前じゃん。バカ?」
って冷徹に突き放してる同僚がいてワラタ。
俺と同じだわ。w
155: 2014/07/21(月)03:18 ID:7zrM6HUa0(5/9) AAS
大事だと思ってるのは勝ち組エリートだけだよ。
188: 2014/07/21(月)03:44 ID:7zrM6HUa0(6/9) AAS
そりゃ選手が勝ち負けに拘るのは当たり前だわ。
勝つのが仕事なんだもの。
でもそれを客が応援する義理も、負けて悔しがる義理も
ないわけでね。それじゃ選手が伸びない?
知るかよそんなの仕事だろ?
客を夢中に出来ないなら辞めることだ。
193: 2014/07/21(月)03:48 ID:7zrM6HUa0(7/9) AAS
そもそも人間にとって食以外は全部贅沢っていうか娯楽というか単なる暇つぶし。
余裕のない時代は、食以外に人生楽しむ時間などないよ。
ファンが熱くならないと終わっちゃうなら、さっさと終われば?そんな娯楽。w
どーでもいいわ。こっちは生きるのに必死なのに知った事か。
そういう方向に国を持っていってる政治家や企業家を恨めよ。
206: 2014/07/21(月)03:53 ID:7zrM6HUa0(8/9) AAS
卓球に国力注いだ中国って凄いな。
もはや中国の卓球の強さはサッカーのブラジルの比じゃないからな。
213: 2014/07/21(月)03:57 ID:7zrM6HUa0(9/9) AAS
ボクシング見てても、日本人が一番動けるのは軽量級だよな。
中量級、重量級になるとどうしても世界の壁が。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s