[過去ログ] 【野球/狭い世界】人口たった15万人の小さな島キュラソーでもトップになれる野球★2 (323レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(9): キスショット ★ 2014/07/06(日)21:35 ID:???0 AAS
南米のベネズエラから60kmほど北上すると、カリブ海に浮かぶ小島がある。人口15万人、国土面積は種子島と同じくらいのオランダ領キュラソーだ。
この島は現在、優秀な野球選手輩出地として注目を集めている。

日本では昨季、年間本塁打記録を達成したウラディミール・バレンティン(東京ヤクルトスワローズ)、
メジャーリーグで本塁打王と打点王を1度、ゴールドグラブ賞を10度獲得した後に東北楽天ゴールデンイーグルスに加入したアンドリュー・ジョーンズがキュラソー出身だ。
メジャーでは昨年ショートとしてゴールドグラブ賞を獲得したアンドレルトン・シモンズ(アトランタ・ブレーブス)、
ロサンゼルス・ドジャースのクローザーとして君臨するケンリー・ジャンセンらが活躍している。
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
:2014/07/06(日) 10:22:40.97
【野球/狭い世界】人口たった15万人の小さな島キュラソーでもトップになれる野球
2chスレ:mnewsplus
304: 2014/07/09(水)10:38 ID:ws2dRWvL0(1) AAS
www
305: 2014/07/09(水)10:42 ID:yXEWt2y90(2/2) AAS
>>302
アメリカのスポーツエリートはアメフトとかバスケ行って
やきうは残りカスのデブだからな
そらカリブの土人でも活躍できるわけだ
306: 2014/07/09(水)10:44 ID:pkF5hYC70(1) AAS
ほんと2ちゃんの馬鹿記者は対立が好きだな
そしておまえらもな
307: 2014/07/09(水)10:50 ID:XmPurXQy0(2/2) AAS
2ちゃんアホ記者はスレタイに主観入れすぎだろう
308: [・] 2014/07/09(水)16:54 ID:Is8q9Brp0(1) AAS
野球(笑)が馬鹿にされる理由がわかった!(笑)
309: 2014/07/09(水)20:09 ID:Oq6PjRsQ0(1) AAS
EUのGDP
17,360,498

アメリカ合衆国
16,799.70

W杯予選203カ国・地域 サッカーなぜ世界で人気?  :日本経済新聞:
「スペイン1部リーグのレアル・マドリードだけで約600億円、ヨーロッパサッカー全体の収入(しゅうにゅう)は2兆円程度(ていど)もあるのよ。
アメリカのプロフットボール(アメフト)の全32チームの合計収入が約8400億円、
メジャーリーグ(野球の米大リーグ)の全30チームの合計収入は約6500億円、日本のプロ野球は全12チームで約1400億円といわれてるわ。」

EU、アメリカ以外

サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきう(笑)
310: 2014/07/09(水)21:39 ID:r7SB2K/I0(1) AAS
ドイツ >>>>> ブラジル >>>>> コロンビア >>>>>

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

日本(笑)
311: 2014/07/10(木)01:13 ID:3kZnV5a80(1) AAS
>>300
それでもサッカーよりは野球の方がよっぽど向いてる
312: 2014/07/10(木)11:09 ID:BXermW9U0(1) AAS
今年は未だ日本人メジャーリーガーのホームランは0本
日本人は棒振り向いてないね
313: 2014/07/10(木)12:44 ID:/4XawUDyi(1) AAS
野球ってホームランなしでも特に問題なく戦えるスポーツなんで
サッカーで言えばロングシュートがないみたいなもん
314: 2014/07/10(木)13:06 ID:QLSp2wkd0(1/2) AAS
世界のGDPランキング
1位…アメリカ
2位…中国
3位…日本


71位…ドミニカ共和国 ←野球最貧民国家 野球はここまで



省7
315: 2014/07/10(木)13:08 ID:QLSp2wkd0(2/2) AAS
球蹴り欧州3大リーグの負債額は1兆円だからなwww
パチンコと同じ自転車操業貧乏競技www
316: 2014/07/10(木)13:12 ID:fhBh0ovDO携(1) AAS
酒のブルーだかオレンジだかキュラソーはこの島由来なのか?
317: 2014/07/10(木)13:56 ID:weOUHq2Z0(1) AAS
競争相手少ないのに稼げるんだからいい職業だな
318: 2014/07/10(木)14:46 ID:TIS1/osf0(1/2) AAS
今年の流行語
「野球はここまで」(笑)
319
(1): 2014/07/10(木)14:48 ID:TIS1/osf0(2/2) AAS
それぞれのスポーツの最高峰の大会のカードとGDP順位

2010サッカーワールドカップ決勝
スペイン(12位) vs オランダ(16位)

2011女子サッカーワールドカップ
日本(3位) vs アメリカ(1位)

男子バスケロンドン五輪決勝
アメリカ(1位) vs スペイン(12位)

男子アイスホッケーバンクーバー五輪決勝
カナダ(9位) vs アメリカ(1位)
省5
320: 2014/07/10(木)15:49 ID:cP35BWOh0(1) AAS

321
(1): 2014/07/10(木)15:51 ID:KKagtk/U0(1) AAS
>>319
アルゼンチンって国家財政が破綻しそうなんですがw
322: 2014/07/10(木)17:02 ID:gJV3Wp820(1) AAS
>>321
プエルトリコって国家どころかただの州なんですがw
323: 2014/07/10(木)19:26 ID:ERNxwW/W0(1) AAS
スレタイ見て意味分からず、開いて見てどうやら煽りだとはわかったが、
こりゃさすがに頭悪すぎて理解できんw
小さな島から良い選手が出てきたから、それで何がどうだって言いたいんだっていう。
意味さえわかんない煽りって、ほぼ狂人のうわごとだよなあ。
変な尊大さ、事大意識と差別意識だけは感じられるけど、それが論理を為してない。
こういうのってマジで中2くらいのヤツが一生懸命やってるんだろうか。

つうか、ワールドワイドなメジャースポーツのファンの俺ってスゲえって、
ゲハの戦争並みの頭悪さだろw
サッカーとお前に何の関係があるんだっていう。

まあ、そんなことより、もっと>>2を評価すべきw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.210s*