[過去ログ]
【サッカー】なでしこ ニュージーランドを2発撃破 宮間2アシスト、猶本A代表デビュー (969レス)
【サッカー】なでしこ ニュージーランドを2発撃破 宮間2アシスト、猶本A代表デビュー http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399552935/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
944: 名無しさん@恐縮です@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 02:29:58.51 ID:S5uAZCAF0 アメやドイツが日本よりボール扱いが上手いとでも? あいつらより2、3段も上手ならいざ知らず、 ちょっと上手いくらいなら当たりの強さ、スピードに圧倒されて負けるのがなでしこの常。 W杯はやっと上手さがフィジカルを凌駕したが、 それでも運に助けれた感は否めない。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399552935/944
945: 名無しさん@恐縮です@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 06:05:25.33 ID:q+tfkT040 >>944 一昨年の女子U-20決勝を見る限り、アメ・ドイツの技術レベルはお笑いレベルだよ。 俊敏性も日本の方が上(これは高倉さんも言ってる) http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399552935/945
946: 名無しさん@恐縮です@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 09:54:40.42 ID:kTVXeM3s0 >>944 どこに「アメやドイツが日本よりボール扱いが上手い」って書いてんだ? 日本もトラップが下手だったり宇宙開発することが多いからそこをなくせば余裕で勝てるようになるだろ? シュート練習を見てて思うことだが練習は100%枠に飛ばすことを心がけさせるとか改善できる部分は多いよ。 スペインやブラジル、アルゼンチンがフィジカルで強豪になったのではないんだから目標をもう一度確認したほうがいいよ。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399552935/946
947: 名無しさん@恐縮です@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 12:38:57.05 ID:mbtRoHi20 >>942 トップ下で柴田見たいよね。 でも馬鹿呼ばわりはダメだよ。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399552935/947
948: 名無しさん@恐縮です@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 13:02:07.73 ID:4hJWTLOY0 俺も柴田参入賛成。 あと田中南も。 有𠮷以外になでしこリーグにSBはいないのか? 失点のシーンでは有𠮷はヘディングするなら後方にボールを運ぶべき。 相手の真ん前にパスしてどうする。 前回の失点も有𠮷起点だったが、もう有𠮷を使うのは止めて欲しいわ。 他のサブメンバーの士気にも影響するだろ。 どうして則夫は有𠮷を使いたがるのか誰か分析してくれ。 あのルックスで愛人はないし、性格も楢本の試合後のタッチをシカとする くらい悪そうだし、いったい何が売りなんだ。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399552935/948
949: 名無しさん@恐縮です@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 13:13:58.43 ID:sCCmVCd40 体が大きくても動けなかったりスタミナ無かったり その体を有効に使えなかったら意味無いよな。 米独との比較じゃ、向こうより大きくて動ける人を 集めるってのは、普通に考えれば単体でも数でも無理だろ。 ならば日本人が上回れそうなところを伸ばそうと考えるのは 自然だし、最適解だろう。 まあ、米独の選手達が技術やアジリティも身につけて来たら 難しくなるのはわかりきっているが、 前者はともかく、後者は日本人が大きくなれないのと同様、 なかなか手に入れられないだろうと思うよ。 裾野が拡大してるらしいから、その内に大きくて技術もあって 動けもする選手達が出てくれば、それに越したことは無いがな。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399552935/949
950: 名無しさん@恐縮です@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 13:15:04.00 ID:sCCmVCd40 >>948 柴田はいいけど、たなか http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399552935/950
951: 名無しさん@恐縮です@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 13:16:10.86 ID:sCCmVCd40 >>950 すまん、誤送信した。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399552935/951
952: 名無しさん@恐縮です@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 13:18:30.43 ID:hTBdcdJC0 トップ下は宮間がいい http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399552935/952
953: 名無しさん@恐縮です@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 13:29:50.69 ID:yA0Z1/tMi ヤングなでしこは可愛い子多い http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399552935/953
954: 名無しさん@恐縮です@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 23:49:19.75 ID:jrYVQUg30 ミャンマーミャンマーミャンマー宮間 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399552935/954
955: 名無しさん@恐縮です@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 00:13:45.84 ID:U3L6HO7b0 宮間はトップ下ってイメージがないな。 俺の中ではね。 パスの精度は抜群だけどね。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399552935/955
956: 名無しさん@恐縮です@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 01:19:40.22 ID:TAC7vMtM0 高瀬と山根っていつも動きがモッサリしてるな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399552935/956
957: 名無しさん@恐縮です@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 02:23:52.62 ID:6CAnUct70 サイドより真ん中に起きたいなみやま http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399552935/957
958: 名無しさん@恐縮です@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 17:12:13.39 ID:BUDfszsu0 >>667 誰もがそういう疑いの目で見るから逆に相当上手くないと呼べないぞ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399552935/958
959: 名無しさん@恐縮です@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 17:31:54.32 ID:wBoNPCbW0 A代表で3年近く得点無く(その前の得点もほぼ3年前) 昨年リーグ戦:18試合出場の1得点 カップ戦:8試合中1得点 皇后杯:2試合中1得点 今年度チャレンジリーグ5試合中1得点 これでも代表に選ばれる選手がいる不思議 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399552935/959
960: 名無しさん@恐縮です@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 20:38:11.40 ID:5OpclHTd0 代表板へんだな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399552935/960
961: 名無しさん@恐縮です@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 23:29:13.98 ID:53jJG/Xh0 >>667 またしれっとデタラメを書くw まるで中島のほうが、実力では間違いなく上であるかのようにw ま、現時点では経験の差で上回ってるかもしれんし、 猶本はシニアの国際試合はほぼ未経験で、こちらも見たことが無いから なんとも言えんが、潜在能力ではどうだかな。 しかも、それに呼応しての>>958…w が、確かにそれはある。 鳴り物入りの選手もそうだが、実力があっても干されてる人も同様。 たまに出た時に、プレッシャーが半端なくかかる。 数少ないチャンスをものにしないといけないと思うから。 ファンへの認知度上げ、観客への刷り込みだけでなく このように、ごり押しで出され続けることの効果は限りなく高い。 高瀬、田中明日菜、中島とかね。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399552935/961
962: 名無しさん@恐縮です@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 23:33:06.33 ID:53jJG/Xh0 >>961 > 鳴り物入りの選手もそうだが、実力があっても干されてる人も同様。 > たまに出た時に、プレッシャーが半端なくかかる。 > 数少ないチャンスをものにしないといけないと思うから。 要はこんな風なことが起きるということ → >>907 だから猶本の持ち上げも怪しいんだよなぁ。 あんなに持ち上げといて、終盤5分程度しか出さないしw まあ、猶本によほど実力と根性と運があって、そんなごく短時間にでも 文句なしの活躍が出来たら幸いだろうな。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399552935/962
963: 名無しさん@恐縮です@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 00:50:40.24 ID:gNCefbVK0 小原ってめっちゃ可愛いじゃん! http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/l/o/v/lovesaka/d0b551f4.jpg http://www.jfa.jp/nadeshikojapan/img/member/OBARA_Yuria.jpg http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399552935/963
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 6 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s