[過去ログ] 【フィギュアスケート】ISUがルール変更を発表 踏み切り違反などジャンプの採点を厳格化、来季から適用 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190
(1): 2014/04/29(火)09:31 ID:VM9NdaaJ0(1/3) AAS
韓国意識してるなw ルッツ得意なの多いからな
日本は厳しいな
191: 2014/04/29(火)09:33 ID:VsyK+E/80(1/3) AAS
ジャンプに難癖つける前にやることあるだろ
選手にばかり無理難題要求するんじゃなくて、
ジャッジにも専門的な素養が求められて然るべき
すべての選手に公平に適用しなけりゃ厳格化する意味もない
192: 2014/04/29(火)09:33 ID:WGhV9b6n0(1/5) AAS
>>1
はいはい
キムヨナが引退したからね
予想通り
193: 2014/04/29(火)09:33 ID:IhKb30I80(1/7) AAS
オーサーなら不可解なジャッジされたら戦ってくれる。
194: 2014/04/29(火)09:33 ID:rPM7teHM0(1) AAS
下手くそキムチヨナが引退したからこれに変わる賄賂提供源を確保するためにルール変更したのだろう。
195: 2014/04/29(火)09:34 ID:8SKm3vBM0(9/13) AAS
>>189
本田真凛は海外試合に弱く、特に2013-2014は0勝だった筈
ジャンプが一番跳べる時期なのに国内も含め1勝もしていない
196: 2014/04/29(火)09:34 ID:6pMYvHpC0(11/27) AAS
>>190
ジャッジが公平なら、
ルッツの代わりにフリップを入れれば、0.7点しか違わないんだけど。

キムみたいに、3回入れられる5.1点のループを丸々抜いているわけでないし。
197
(1): 2014/04/29(火)09:35 ID:16XMuIni0(16/25) AAS
>>186
つまり、銅メダルの男子選手が金メダルであるべきって言いたいの?
でも、体操の総合だって一つの種目でミスして転倒したとしても、他の種目で一気に挽回してメダルとかは普通にあると思うけど?
フィギュアの場合はショートとフリーという分け方で、ジャンプ、スピン、ステップ、スパイラル、繋ぎ、みたいな分け方ではないから、どうしてもジャンプの失敗だけが悪目立ちしちゃうけど。
198: 2014/04/29(火)09:35 ID:+bCIQE3G0(3/3) AAS
>>187
そういうことだよね、結局
199: 2014/04/29(火)09:36 ID:iN4aV6ok0(5/6) AAS
>>186
全く同じブログラムで
ジャンプ以外の得点要素がない場合しか
その理屈は通らない

野球のルール知らずに
ファールの打球について
スタンド入りしたのにホームランにならないのはおかしい
って言ってるのと同じレベル
200: 2014/04/29(火)09:38 ID:WGhV9b6n0(2/5) AAS
ルール改正って言っても、まずこれを変えなきゃ何しても意味ないだろ

・どの審査員が誰に何点入れたか公開する
・選手と同じ国籍の審査員はメンバーに入れない
201
(1): @転載禁止 2014/04/29(火)09:40 ID:1gbJOFU50(1/7) AAS
>>186

それだと前回のライサチェックのような4回転に挑戦しない人が勝つから
ルール変更になったの知らないの?
転ばなきゃOKじゃ誰も新しいジャンプに挑戦しないって。
202
(2): 2014/04/29(火)09:41 ID:1XEkGa1m0(2/4) AAS
>>186
ジャッジとジャッジもどき目線だけ楽しめるルールだから
転倒はあきらかな失敗なのに回りきったらよいなんて
殆ど素人が見る競技なのに、嫌なら見るなってことかもよ
203
(1): 2014/04/29(火)09:41 ID:6pMYvHpC0(12/27) AAS
>>186
転んでも、それ以上に点の取れるプログラムなら、勝てるに決まっているだろうが。

馬鹿に分かるように、

・6歳の子供が、全く転ばずに、1回転だけのジャンプだけで滑りました。
・トップ選手が、1回転んだけど、4回転を含む高難度の複雑なプログラムを滑りました。

後者が圧勝するから。
204
(3): 2014/04/29(火)09:41 ID:oau6m//J0(5/13) AAS
>>197
体操の総合は種目が分かれてるけど
フィギュアってひとつの流れで全部含まれてるじゃん

単純に見ててしっくりこないってだけだよ
転倒無しで一通り演技をやりきった選手をまず評価すべき
205: 2014/04/29(火)09:42 ID:VM9NdaaJ0(2/3) AAS
リプも厳しくなったな ソトニコワは問題ないかな
206: 2014/04/29(火)09:43 ID:j6Oy88pX0(1) AAS
フリーとか、芸術点とは逆行している気がする。

こんなルールにするなら、コンピュータで機械的に判定して欲しい。
207
(1): 2014/04/29(火)09:43 ID:YUbi4v670(1/5) AAS
ジャッジはいらない。観客の反応で選手を判断する
とか採点競技でないわれてるけど、それなら浅田さんはヤバイでしょw
目の前で3A見た海外の観客がシラけてるもんw
208: 2014/04/29(火)09:43 ID:3WdyphAf0(1) AAS
>>186
ソルトレークのペアのロシアとカナダの演技見るといい
209: 2014/04/29(火)09:44 ID:sBG508CC0(1/2) AAS
「韓国の選手に関しては、逆に加点することとする。」
1-
あと 792 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*