[過去ログ]
【テレビ】NHK受信料、テレビがなくても全世帯義務化 ネットと同時放送で見解 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
97
: 2013/12/03(火)10:29
ID:WqP6P82F0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
97: [] 2013/12/03(火) 10:29:50.88 ID:WqP6P82F0 BBC テレビ所有者から徴収する受信料。視聴者は郵便局で1年間有効の受信許可証を 買うという仕組みで、月単位での購入も可能。収納率は約98%であり、75歳以上 は免除される。無許可受信者には最高1,000ポンドの罰金。受信料は物価の変動 などを考慮して政府が決定する。 イギリス国内からインターネットからも無料で見られる。 NHKこと安倍ちゃん国営放送 全世帯から受信料を強制徴収。テレビ持ってない?そんなの関係ないわ! NHKオンデマンドは有料でございます。何でも無料でみたがる乞食は死ね。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386033228/97
テレビ所有者から徴収する受信料視聴者は郵便局で年間有効の受信許可証を 買うという仕組みで月単位での購入も可能収納率は約であり歳以上 は免除される無許可受信者には最高ポンドの罰金受信料は物価の変動 などを考慮して政府が決定する イギリス国内からインターネットからも無料で見られる こと安倍ちゃん国営放送 全世帯から受信料を強制徴収テレビ持ってない?そんなの関係ないわ! オンデマンドは有料でございます何でも無料でみたがる乞食は死ね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 904 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s