[過去ログ]
【ロンドン五輪】日本柔道が変!“金メダル”ゼロの真相…パワー重視と不可解選考★2 (330レス)
【ロンドン五輪】日本柔道が変!“金メダル”ゼロの真相…パワー重視と不可解選考★2 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344272388/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
67: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/08/07(火) 04:10:21.69 ID:vGX6BRPn0 * * * + うそです n ∧_∧ n + (ヨ(* ´∀`)E) Y Y * http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344272388/67
68: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/08/07(火) 04:14:20.67 ID:H5i3+ypP0 >>66 柔道してる人VSしてない人の場合で してるもの同士は大きいものが強いとかじゃないの? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344272388/68
69: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/08/07(火) 04:16:04.18 ID:+WGPtqDH0 >>66 柔 > 剛 柔+剛 > 柔 こういうことじゃね? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344272388/69
70: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/07(火) 04:21:14.04 ID:o21g2GxJ0 >>66 柔よく剛を制す、剛よく柔を断つ 柔剛一体が正解なんだから片方だけ広まってるのがおかしいんじゃね http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344272388/70
71: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/08/07(火) 04:22:34.49 ID:7G3Ultl50 国費で報奨金出せよ、無能国会議員の給料削ればできるだろ 金5000万 銀1000万 銅500万ぐらい http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344272388/71
72: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/08/07(火) 04:23:31.53 ID:H5i3+ypP0 それがほんとのセリフなの? もう何言ってるのか分らんな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344272388/72
73: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/07(火) 04:24:08.61 ID:WKyF9JXn0 自分の力を相手に逆に利用されて負けたなんて言ってた選手もいた。 これ外人にやられてどうする。 実の所は力ではなく技でやられている。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344272388/73
74: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/07(火) 04:24:09.90 ID:p7HJeyQn0 >>66 「柔良く剛を制す、剛良く柔を絶つ」と言うのよ(^o^) 当身がセットになって柔術はあるんだな、、、 急所にボクっと当身を入れるのが正しい、そのあとぶん投げたり関節決めたりするのwそれが柔術 合気道とか大東流とかやったけど、そんなもんなのよwww http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344272388/74
75: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/08/07(火) 04:26:03.51 ID:A970ze8vO >>71 じゃあまずはTAWARAのクビを切らないとな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344272388/75
76: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/08/07(火) 04:26:13.04 ID:/4ilCyHM0 >>45 衆道を嗜む俺から言えば攻めこまなきゃ気持ちよくない http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344272388/76
77: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/07(火) 04:26:18.95 ID:WKyF9JXn0 ヘーシングに惨敗して以来日本はパワー柔道を目指しすぎた。 技があっても所詮力には勝てない。 山下は「顔を貼り付けた壁」と呼ばれていた。 日本が顔を貼り付けた壁を育てている間に外国勢は姿三四郎を育てていた。 何とも皮肉な話だ。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344272388/77
78: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/08/07(火) 04:26:30.67 ID:2eu5s2/Q0 もうダンスの加点競技なんだよ、モダンバレエに近い点を稼いでまとめる、上手くいけば床に背中付けて勝利 そういう競技だと理解しないと http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344272388/78
79: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/08/07(火) 04:27:27.94 ID:H5i3+ypP0 昔は柔術と柔道はセットだった感じか 今は柔道だけ・・・そう考えたら昔の柔道→柔道→JUDO もおかしくない http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344272388/79
80: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/08/07(火) 04:28:56.49 ID:7G3Ultl50 現状のルールで勝つためにどうすればっての外国は良く考えてる こっちはメンツとか気合とかそんなのばっかで何も対策してないからな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344272388/80
81: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/07(火) 04:31:45.90 ID:KpKF8qweO 学生が死亡する柔道なんかやめちまえ。剣道でいいよ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344272388/81
82: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/07(火) 04:34:39.56 ID:xIoz4YPxO 日本独自のルールで古いままの柔道を 今のはレスリングみたいだし http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344272388/82
83: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/08/07(火) 04:37:34.51 ID:H5i3+ypP0 指導者がおかしい武道の柔道じゃなくスポーツのJUDOに切り替えるべき 今やってるのはスポーツのJUDOの戦いの場に武道の柔道で日本人は挑む これをやってグダグダになってる気がする 歴史や文化があるのだろうが、ここの色分けははっきりするべきと思う http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344272388/83
84: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/07(火) 04:39:46.00 ID:3PbO7RdB0 諸手狩り禁止前のほうがよほどパワー勝負だっただろ? 単純に外人がうまくなったか日本人が弱くなったかのどちらか http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344272388/84
85: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/07(火) 04:43:54.43 ID:1ST+wFvR0 >>49 あれ、雑菌 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344272388/85
86: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/07(火) 04:45:05.31 ID:XNQdYM+v0 柔道というのはとにかく床に転がして押さえつけて関節締めが本来の古い柔道 穴井や上川とか押さえつけられてイモ虫のようになって武道柔道で完全に負けた http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344272388/86
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 244 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.132s*