[過去ログ] 【映画】長谷川博己主演のテレビ東京ドラマ「鈴木先生」が異例の映画化決定!平均視聴率2.1%も「『視聴質』を評価していただけた」 (352レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: 2012/02/23(木)09:08 ID:FF6465os0(1) AAS
運命の人も聖なる怪物たちも低視聴率な件
79
(1): 2012/02/23(木)09:08 ID:nY1QjU+F0(1) AAS
>>74
ねーよ
80
(1): 2012/02/23(木)09:10 ID:w/0bPt9EO携(1) AAS
視聴率低いがテレ東たまにちゃんとドラマやるよな
まじめに見たドラマが鈴木先生・・・最近、まともなドラマやってんのか?
81
(1): 2012/02/23(木)09:10 ID:i3ua8udC0(1) AAS
別に出来のいいドラマ化じゃないだろ、これ
原作をそのまま実写にしちゃった感じで
モノローグ多用とか工夫ないなあって印象
このドラマを褒めてる人って原作を読んでないか原作の絵柄が気持ち悪くて嫌いとか
そういう人なんじゃないの
82: 2012/02/23(木)09:13 ID:Sjj46tkU0(1) AAS
それより勇者ヨシヒコの続編ドラマをやってくれよw
83: 2012/02/23(木)09:14 ID:/mrQ3YaN0(5/5) AAS
>>80
テレ東なら鈴木先生→ヨシヒコ→孤独のグルメが良い
84: 2012/02/23(木)09:15 ID:OLmKY60c0(1) AAS
映画じゃなくてドラマでいいのにな
モテキも結局見に行かなかったなぁ
85: 2012/02/23(木)09:18 ID:G8JisZ3Y0(2/2) AAS
>>79
いやいや、あの時期の相手は月9ワースト5に入るっていう「幸せになろうよ」だぜ、流れるだろ。
86: 2012/02/23(木)09:20 ID:OmZUNLqr0(1) AAS
ごり押し
87: 2012/02/23(木)09:20 ID:jl7eFFQd0(1) AAS
古沢良太は最近仕事のしすぎだろ
おかげで相棒の方がここ数年シーズン1回しか書かなくなってつまんね
88: 2012/02/23(木)09:21 ID:BCdu7vd20(1/3) AAS
完結してたのに、映画化しても客は来ないだろ
89: 2012/02/23(木)09:23 ID:BCdu7vd20(2/3) AAS
>>3
逆にそれで視聴者が敬遠しただろ
90: 2012/02/23(木)09:26 ID:FXLubAPpO携(1) AAS
凄い凄いと褒めたたえるのはただで見てるからで、金を出す映画には人は来ないだろ
91: 2012/02/23(木)09:28 ID:J87a+jek0(1) AAS
ヨシヒコの映画化のほうが確実ヒットすると思うのに
鈴木先生は絶対ドラマ2期でやったほうがいいのに
・・・枠がなくなったせいか
92: 2012/02/23(木)09:39 ID:lQlU4r9MO携(1) AAS
園子温が悪の教典撮ってほしい
93: 2012/02/23(木)09:47 ID:iyg7jXMo0(1/2) AAS
勘違いしてるよな〜
中学生のキャストに下品なセリフ言わせまくってて大嫌いだったわこのドラマ
94: 2012/02/23(木)09:47 ID:Q/C5tWDJ0(1) AAS
鈴木先生帰ってくるんだ、嬉しいよ
ぐっさんが出てくる話はほぼ終了で河辺姉と文化祭覗きにくるのしかエピソード残ってないから
どう入れ込むかは原作者にも監督にも信頼置かれてる古沢にお任せなのかな

>>73
BD出るまで待ってたけど、出そうにないから正月にDVD買っちゃった…
モテキみたいなことされたら、おおもう…
95: 2012/02/23(木)09:48 ID:zgywnpUJ0(1) AAS
好きなドラマだったけど映画は無理だろw
96: 2012/02/23(木)09:52 ID:cluOgGva0(1) AAS
松嶋菜々子関連銘柄で買われたが、あっとゆーまに暴落したな
怪物、運命で
97: 2012/02/23(木)09:54 ID:IZ6+PTiGO携(1) AAS
こいつ男版ごり押しって感じ。
スタイルはまあまあだが、演技は棒だし、顔も気持ち悪い。
1-
あと 255 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.301s*