[過去ログ] 【野球】ロッテに“身売り”情報!フロント新体制は“撤退シフト”か・・・球界再編1リーグ制移行も再燃 (816レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 2011/10/07(金)18:41:50.95 ID:KD5NelPl0(1) AAS
W杯で4連敗惨敗中だし野球もおわったかな
205(1): 2011/10/07(金)19:25:24.95 ID:oZDWP/Uu0(1/2) AAS
首都圏に5球団もはや多すぎるし、新潟か岡山みたいな
地方の大都市に球団を。
235: 2011/10/07(金)19:50:21.95 ID:3c98Q+F+0(1) AAS
レベルを下げて逆に増やせば
274(1): 2011/10/07(金)20:52:50.95 ID:yEP0dbMyO携(1) AAS
>>268
それは名案かもしれんな
個人的にはJリーグみたいに2部、3部とあった方が昇降格も楽しめていい
384: 2011/10/07(金)22:47:13.95 ID:K61DJOKv0(1) AAS
>>381
阪神「伝統の一戦の巨人S阪神戦の開催が減るから却下」
実際、この試合だけ入場料金を別体系にしてるしな・・
410: 2011/10/07(金)23:47:21.95 ID:C/HZhbc80(1) AAS
Jリーグのチーム減らせって言ってたらプロ野球の方が減ったでござる
491(1): 2011/10/08(土)03:46:43.95 ID:RhZO2MgS0(2/2) AAS
>>490
1リーグになっても試合数そのものは大して増えないだろ
544: 2011/10/08(土)08:11:25.95 ID:TF0X9WJw0(1) AAS
日本一になってもファンが増えないんじゃやる気にならないだろ
635: 2011/10/08(土)14:58:25.95 ID:js4T0KHj0(9/19) AAS
そもそも2リーグある意味ってないもんなぁ
もう単純にやってけない球団がいくつか出てきてこれからも入れ替わりはありそうだし
1リーグ化にした方が色々対応利くよなぁ
724: 2011/10/08(土)18:14:55.95 ID:js4T0KHj0(16/19) AAS
>>718
子供の頃はびっくりマンとか好きだったけど、在日企業で
日本の製品パクりまくって韓国で売ってること知って嫌いになったわ
もう二度とロッテ製品買うことはないわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s