[過去ログ] 【野球】ロッテに“身売り”情報!フロント新体制は“撤退シフト”か・・・球界再編1リーグ制移行も再燃 (816レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13
(2): 2011/10/07(金)18:19:04.40 ID:b9O2l9aU0(1) AAS
脱税ツールなのに手放すわけないだろ
102: 2011/10/07(金)18:47:02.40 ID:xFav8LtO0(1/2) AAS
ホームは柏の葉っぱだな。
109
(5): 2011/10/07(金)18:48:54.40 ID:Dx4bD9r/0(1) AAS
そもそも1リーグって何が悪だったの?
ナベツネの失言で世論を味方につけてたけど
114: 2011/10/07(金)18:49:36.40 ID:oE//y9ku0(2/2) AAS
チーム数減れば、ヘボ選手も減るし、ヘボ審判も淘汰されるしいいじゃん
191
(1): 2011/10/07(金)19:14:43.40 ID:XaIjoQYR0(1) AAS
>>40
ペナントを短くして、トーナメントすりゃ良い。
なんなら、大学、社会人、独立入れて、野球版天皇杯だな。
347
(1): 2011/10/07(金)21:54:01.40 ID:qIp152rVO携(1) AAS
しかしこの1リーグ制は日本のプロ野球界において
人気回復の為の最後の手札だな
441
(1): 2011/10/08(土)00:25:47.40 ID:tf2uFwuT0(3/4) AAS
>>436
株価暴落するし、宣伝にもならんよ。名前が出た企業はいい迷惑。
そもそも地上波からサヨナラするのに知名度無いにも等しい。
衛星放送送りになったら、地上波で煽らないよ。実質今年が最後のチャンスだったのにな・・
693
(2): 2011/10/08(土)17:17:42.40 ID:fHptiKBV0(1) AAS
野球もサッカーみたいに税金ジャブジャブ投入出来れば楽なんだろうけどなぁ
797: 2011/10/11(火)00:45:10.40 ID:dRQmdcqI0(1) AAS
>>792
ギブアンドテイクの最大50億投資だから大した有難味は感じない。
球団オーナーってステイタス抜きに今のロッテの企業規模は成り立たないし。
個人的にそういうのに感謝するほど権威主義じゃないし。

あと俺も1リーグってメリットないと思うんだが当のナベツネも
1リーグ推しはもうしないと思うぞ。
そう思う俺もあんま1リーグ推進で得しそうな層は部外者以外想像付かないけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.259s*