[過去ログ] 【野球】横浜ベイに新たな身売り情報!ヤマダ電機も参入か (561レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
17: 谷岡 ◆TNOK/THNIo 2011/09/28(水)18:28:20.38 ID:+YLFg7Xt0(1) AAS
ヤマダは本社が群馬だから群馬に移転しろw
54: 2011/09/28(水)18:37:39.38 ID:Oavl4Lx40(1) AAS
ヤマダがオーナーになったらポイント制や他球場の値段より指定席が安いとかそういうことになるんだろ?
結構いい気がするけどな
103: 2011/09/28(水)18:52:24.38 ID:+qV9Zfvy0(1) AAS
>>94
社長が野球好き
オーナー企業
消費財
儲かっている

そんなに多くはないんじゃないかな
337: 2011/09/29(木)01:13:38.38 ID:ncUlAZsh0(1) AAS
はっきり言って、毎日のようにあった巨人戦中継が今や月に1〜2回になって
宣伝効果は激減してるだろ野球って
410: 2011/09/29(木)12:03:36.38 ID:h72ljMX20(1) AAS
ヤマダ電気セールスでいいだろ
もしくはヤマダ電気バーゲンズ
512: 2011/09/30(金)10:32:22.38 ID:wXKZSnuf0(2/4) AAS
>>510
そう、ある意味、西武ライオンズと一緒
西武ライオンズも西武ドームを自前で持っているのが足枷になって
テレビ朝日とライブドアに球団買収を断られている

まあ横浜スタジアムの株主になっている
港湾ヤクザ+横浜市+マスコミ各社(読売除く)を黙らせることができるのは
部落かチョンか創価くらいなものだろうから
地元群馬ではぶられて創価の力で売上伸ばしたヤマダならば・・・
ってのはあるだろうな
ドケチなヤマダがベイスターズ買収することはないだろうけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s