[過去ログ] 【映画】微量放射能による被害は10年後にやってくる…鎌仲ひとみ監督、「東京も汚染地域」放射能の恐ろしさを訴える (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112: 2011/04/17(日)14:07:44.25 ID:osGu6ccR0(6/40) AAS
>>104
例えばIAEAによる「食品中」プルトニウムの緊急時規制基準値は
TABLE 10. DEFAULT RADIONUCLIDE SPECIFIC OILs FOR FOOD, MILK
AND WATER CONCENTRATIONS FROM LABORATORY ANALYSIS (cont.)
プルトニウム同位体のOIL6のレベル
Pu-238 5×10(Bq/kg)
Pu-239 5×10(Bq/kg)
Pu-240 5×10(Bq/kg)
OILs=Operational Intervention Levels
省13
174: 2011/04/17(日)14:31:28.25 ID:IxOx6PGp0(4/6) AAS
IAEAは原子力を監視し、また推進する組織でもあるんだよ
だから多少のバイアスはある
原子力進めたい企業、アレバなんかからもどうせ金もらってるんだろうし
230: 2011/04/17(日)14:55:53.25 ID:NyfDFywNO携(1/4) AAS
元々、チェルノブイリは人口が少ない地域だったから被害も少ないように感じるんだよ。
それに比べたら福島の人口密度はハンパない。
マジで子供は西へ疎開させたほうがいいよ。
492: 2011/04/17(日)16:49:52.25 ID:l4Z17RSF0(1) AAS
AA省
606(1): 2011/04/17(日)17:59:01.25 ID:jQiO6MTY0(1) AAS
この監督、たかじんの委員会で訴えて欲しいね。
フルボッコにされるとこみたい
678(1): 2011/04/17(日)18:42:11.25 ID:RNUmjbGv0(3/4) AAS
>>664
どうもこうもないよ。普通に暮らして安全。
住所が避難区域外なら、特に気にする必要はない
食糧も、汚染が酷いものは出荷されないから心配無用
何かの間違いで少しぐらい食べても問題はない
生きてる上で他にもリスクがいくらでもある。そっちの方をきにするべき
680: 2011/04/17(日)18:42:32.25 ID:cBrqGKW00(3/7) AAS
いまだに訴訟やってる広島・長崎の被爆者とかいるけどさ
かなりの歳まで生きられたんだからいいじゃんと思う。80歳の人とか。
結局は金でしょ。
923: 921 2011/04/17(日)21:35:27.25 ID:VatO+xVh0(3/3) AAS
訂正、「一時辞任」だった気がする。
988: 2011/04/17(日)23:37:24.25 ID:h/5Y2Vum0(2/3) AAS
でも国は余りにも無頓着だと思うな
自分みたいな病気で苦しむ人が増えるとしたら自分は原発抜きにして
この国の人のメンタル的なあり方がとても心配だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.054s