[過去ログ] 【映画】微量放射能による被害は10年後にやってくる…鎌仲ひとみ監督、「東京も汚染地域」放射能の恐ろしさを訴える (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5(2): 2011/04/17(日)13:30:05.17 ID:IX4dmbN00(1) AAS
画像を見る限り、スルーでokね。
27: 2011/04/17(日)13:36:59.17 ID:dO9PKtnfO携(1) AAS
え?
じゃあどうすればいいの?
国外へ脱出すれば安全?
127(1): 2011/04/17(日)14:12:42.17 ID:ZaHpLp4P0(2/2) AAS
>>122
誰も専門家が完璧なんて言ってないよ
そりゃ間違う事も多々あるだろうさ
をこは相対的に考えるべきでしょ
132: 2011/04/17(日)14:13:48.17 ID:osGu6ccR0(9/40) AAS
新たな措置「現時点で不要」=WHO、放射線の影響注視―福島原発事故
[2011年4月13日22時56分]
【ジュネーブ時事】世界保健機関(WHO)は13日、福島第1原発事故が国際基準で
最も深刻な「レベル7」に引き上げられたことに関し、「事故評価レベルと健康への影響
評価は(直接)関係しない」として、現時点で避難区域の拡大や食品摂取で新たな制限
は必要ないとの見解を示した。ただ今後も放射線の影響を注視すると強調した。
WHOのネイラ公衆衛生環境部長は記者会見で、事故後に住民避難の措置が取られ、
大量の放射性物質が飛び散る原子炉爆発も起きていない点を挙げ、事故評価が同じ
レベル7のチェルノブイリ原発のケースとは異なると説明。放射線専門機関からの情報
省3
200: 2011/04/17(日)14:43:36.17 ID:0T9hYaTE0(1) AAS
思うんだけど酒飲むリスクとどっちが高いの?
531: 2011/04/17(日)17:10:22.17 ID:osGu6ccR0(38/40) AAS
>>519
IAEA Safety Standards for protecting people and the environment
外部リンク[pdf]:www-pub.iaea.org
これ↑のp41以下の
TABLE 10. DEFAULT RADIONUCLIDE SPECIFIC OILs FOR FOOD, MILK AND WATER CONCENTRATIONS FROM LABORATORY ANALYSIS
に放射性核種ごとのOIL6が載ってる
OILs=Operational Intervention Levels
OIL5 and OIL6 are measured values of concentrations in food, milk or water
that warrant the consideration of restrictions on consumption so as to keep
the effective dose to any person below 10 mSv per annum.
588(1): [―{}@{}@{}-] 2011/04/17(日)17:44:11.17 ID:cRgiezv7P(45/68) AAS
原発が無いと電力が足りなくなるというのは大嘘
既存の火力、水力のみで充分今の需要を満たすことが可能です。
しかも自然エネルギーの活用による発電を行う事により、コストを大幅に下げつつ電力の供給が可能になります。
自然エネルギーによる発電の効果が低いというのは大間違い。
なんと犬吠埼の沖合に風車を建てるだけで、東京電力の年間電力量を賄えるんです。
日本は国土は狭いが海は広大。この空間を活用しない手はありません。
更に送電線を国家所有にする事により、電力の自由使用が可能になります。
これとスマートグリッドによる、地域ごとの発電、電力管理により、電力会社の電力の独占を崩す事が出来るのです。
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
812: 2011/04/17(日)19:41:46.17 ID:78UekTpj0(1) AAS
殺人政府
932: 2011/04/17(日)21:43:10.17 ID:BxCkBbN20(1) AAS
東京の人は除洗しておくべき
武田先生のHPに出てる
960: 2011/04/17(日)22:54:34.17 ID:HRoMnJhk0(1) AAS
反核野郎どものターンだもんな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s