[過去ログ] 【サッカー/Jリーグ】大手IT企業「ネクシィーズ」が東京Vを買収へ…3月中に株式の過半数取得目指す (365レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
219
(1): 2010/03/19(金)20:00 ID:lfSJG6H90(1/5) AAS
ヴェルディ買収 大手IT企業ネクシィーズ

ネクシィーズは3月中に東京Vの株式の過半数を取得し、役員を派遣して経営権を握ることを
目指している。その意向はJリーグ側にも伝えられており、交渉は大詰めを迎えている。

読売クラブの下部組織に在籍した崔暢亮会長、渡貫大志社長らが持ち株会社として東京Vホールディングス
を立ち上げた。しかし、不況の影響でJリーグに提出した再建計画書に明記したスポンサー料5億4000万円
が確保できず、経営が悪化。
ことし2月のJリーグの調査で、経費が予算を15%も上回ることが判明。経営陣は資金が底をついた場合、
経営から退く旨の念書をJリーグに提出している。

3月14日のホーム開幕戦となった熊本戦(味スタ)では、1万人動員作戦を展開したが観衆はわずか5755人。
両ゴール裏の広告看板はわずか3枚ずつという悲惨な状況だ。
省5
221: 2010/03/19(金)20:02 ID:lfSJG6H90(2/5) AAS
酒造会社はもうOKになった
224
(2): 2010/03/19(金)20:04 ID:lfSJG6H90(3/5) AAS
◆『最終検討している』本紙の取材に『ネクシィーズ』

本紙の取材に応じ、東京Vの経営権の取得を検討していることを認めた。
東京V、Jリーグに対して、すでに同社の意向を伝えており、同社の佐藤英也社長室長は
「現段階として最終検討をしております」と言明。

同社は元中日、阪神監督の星野仙一氏のスポーツを通じた若年層の支援「ホシノドリームプロジェクト」
なども手掛けており、スポーツ界への将来的な本格参画を視野に入れていたもよう。

今後の見通しについては言及を避けながらも、佐藤室長は「(クラブ経営の)ノウハウなどについては
無知な部分がありますが、その中で、ご支援、お手伝いができることがあれば」と話した。
238: 2010/03/19(金)20:48 ID:lfSJG6H90(4/5) AAS
解散
247
(1): 2010/03/19(金)21:22 ID:lfSJG6H90(5/5) AAS
本スレ

東京ヴェルディ Part538

2chスレ:soccer
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*