[過去ログ] 【芸能】小林麻央に梨園の妻になる覚悟はあるのか (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
368: 2009/11/22(日)00:06 ID:EUdFCL9e0(1/4) AAS
>>363
成田屋のは確か既に誰かが小説にしてたね。「きのね」だっけか。
まおちゃんは勿論とっくに読了済みだよねw
371: 2009/11/22(日)00:14 ID:EUdFCL9e0(2/4) AAS
単純に血筋で言ったら、團十郎・海老蔵親子は
幸四郎・染五郎親子と同じということになる。
(團・幸の父親同士が兄弟だから)
結局名門と騒がれてるのは團自身でも海老自身でもなく
彼らに偶然与えられた看板だけなんだよね。
それに見合うよう芸の力を高める努力をしているかと思えば、
團の方はともかく海老はさっぱり。
だから海老は叩かれるし、そんなろくでなしに嫁ぐ麻央も見る目のない奴と言われる。
ここで麻央が名跡の重さを理解した上で、
「私の力で海老蔵を名跡に恥じない役者にしてみせる!」と奮起したら
省1
380(2): 2009/11/22(日)00:24 ID:EUdFCL9e0(3/4) AAS
>>375
今から海老が努力しても、すごく演技上手って言われるまではならないのかね
それはもう、全て本人の意思と努力にかかってる。
あれだけ姿と声に恵まれておきながら、それに甘んじてか
全然何もやってこなかったみたい。
子供のころからちゃんとやってた人にはかなわないかもしれないけど
血が吹き出るような努力をすれば、或いは…
麻央ちゃんが妻としてそのへん上手く仕向けてくれればいいんだけど
今の海老蔵の歌舞伎が好きだとか言ってる時点でそれは望めないだろうしねえ。
388: 2009/11/22(日)00:35 ID:EUdFCL9e0(4/4) AAS
>>383
それはひとえに、どうしようもなく馬鹿だから。真剣な話。
生まれたときから他のどの御曹司よりもちやほやされて
こっちの常識では考えられないような(それこそ漫画やドラマの中でもお目にかかれないような)
甘やかされ方で育ってきたから、仕方ないといえば仕方ない。
自分の役者としてのスキルがどうかとか、
成田屋の看板を背負う役者としてどうしなければいけないかとか、
歌舞伎を次の世代に残していくには何をしていかなきゃならないかとか、
そういう自覚を一切持たずに遊び呆けてたんだろう。
何しろ市川海老蔵ってだけで皆例外なくちやほやしてくれるからね。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s