[過去ログ] 【サッカー】Jリーグ 若年層のファン開拓は難問? (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222: 2009/01/28(水)19:49 ID:9bx4zT6t0(7/36) AAS
574 :名無しさん@恐縮です:2008/12/09(火) 19:45:47 ID:6gz4h+Wo0
Jリーグブームに乗ってサッカー見るようになった奴らって
自己が崇拝するイデオロギーへのこだわり方が
共産主義者のそれと同じだよな。
これこそが理想の社会、俺は騙されてたが目が覚めた、なんつって
Jリーグの理念に一気に感化されちゃった。
その時に一度、過去の自分を否定してるから
現状に即して考えを改めること=更なる自己否定につながることは
自分の愚かさや敗北を認めることとして受け入れられない。
結果、新しいものに飛びついた若者気分でいながら
いつまでも“転向”当時の旧い考え方から脱却できない保守的なおっさんの群れが出来上がり。
648 :名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 03:10:27 ID:JoC9xtpX0
サカ豚っていまだに
サッカー=若者
野球=旧世代
っていう図式にしたがるやつがいるけど、絶対三十代のおっさん
サポーターだよな。10代の本物の若者からすりゃ完全におっさんスポーツだってwwww
650 :名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 03:12:51 ID:eV0uqR9d0
>>648
周りに「サッカーが好き」言って置けば若く見られると信じ込んでる若作りハゲが
一番痛い。
654 :名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 03:16:26 ID:JXdYGyQl0
Jリーグの試合でチェ・ゲバラのフラッグを上げて意気ってる奴らがいたな
今頃ゲバラに傾倒してる奴らが20代のわけがないw
40、50代確定
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 779 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s