[過去ログ]
【野球/WBC】ライバル韓国はボーナス激減…背景に韓国プロ野球の人気低迷や親会社の業績悪化(ゲンダイ) (556レス)
【野球/WBC】ライバル韓国はボーナス激減…背景に韓国プロ野球の人気低迷や親会社の業績悪化(ゲンダイ) http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232794469/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
255: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/01/24(土) 21:20:22 ID:0BI8i4750 >>242 WBC出場に韓国人メジャーリーガーも意欲 http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=18071 「現在、韓国ではサッカーの方が人気がある」と話す秋信守 「現在、韓国ではサッカーの方が人気がある」と話す秋信守 「現在、韓国ではサッカーの方が人気がある」と話す秋信守 やっぱサッカーのが人気あるみたいだ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232794469/255
256: 名無しさん@恐縮です [] 2009/01/24(土) 21:20:45 ID:OiBQw54x0 >>255 そいつはずっとアメリカにいて2008年の野球ブームを知らないんだよw http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232794469/256
257: 名無しさん@恐縮です [] 2009/01/24(土) 21:20:59 ID:lVlnDeJgO そんなに人気ないのに五輪で金メダル取れるもんなのか http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232794469/257
258: 名無しさん@恐縮です [] 2009/01/24(土) 21:21:14 ID:1Enql6wpO >>237 やっぱり焼き豚ってチョンだったのかw http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232794469/258
259: 名無しさん@恐縮です [] 2009/01/24(土) 21:21:38 ID:OiBQw54x0 野球フィーバーに沸く釜山 http://www.chosunonline.com/article/20080924000022 ロッテが今季からロイスター監督を迎え、8年ぶりにプレーオフ進出を決めてからというもの、釜山が野球人気で大いに沸いている。 19日の斗山戦に関しては、球場での当日チケット1万5000枚が販売開始からわずか24分で売り切れた。 チケット売り場前は朝から大混雑し、ダフ屋行為も横行した。年間観客数は約126万6000人と、95年にLGが記録した年間最多観客数を13年ぶりに更新、130万人突破を目前に控えている。 釜山発展研究院は、最近の釜山の野球フィーバーが今年、釜山経済に1500億ウォン(約140億円)を超える経済波及効果を与えていると試算した。 帽子、グラブなど野球用品が飛ぶように売れ、球場周辺の飲食店も売り上げがアップした。 また生産誘発効果は1166億ウォン(約109億円)、就職誘発効果も2395人に達するという。社稷球場の「釜山カモメ(ロッテの応援歌)」の歌声はさらにパワーアップしそうだ。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232794469/259
260: 名無しさん@恐縮です [] 2009/01/24(土) 21:21:47 ID:nk5JLjpT0 >>253 そのメリケンと日本でも落ち目なのが やきうwwwwwwwwwW http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232794469/260
261: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/01/24(土) 21:21:50 ID:tu1oY/Z10 ID:OiBQw54x0 今日のフルボッコはこいつか http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232794469/261
262: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/01/24(土) 21:21:53 ID:K9r6kouLP またまた神風かwwwwwwwwwwwwwwwwwwww もう4方8方から吹きまくってるな http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232794469/262
263: 名無しさん@恐縮です [] 2009/01/24(土) 21:22:36 ID:OiBQw54x0 視スレ初心者がよくする質問 Q&A なんで視聴率を語るの? 正確な観客動員数は不明、球団の収支は一部球団を除いて非公表、巷間語られている数字は推測に過ぎず、 視聴率こそが唯一の客観的な人気のバロメーターとなるデータだから。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ■南アフリカW杯アジア地区最終予選 2008/09/06(土) *8.4% 27:17-29:00 EX*「バーレーン×日本」 ←注目度が高い初戦のはずが・・・ 2008/09/07(日) *8.8% 05:00-05:35 EX*「バーレーン×日本」 2008/10/15(水) 16.3% 19:18-21:35 EX*「日本×ウズベキスタン」 ←前回同時間帯から 3 0 . 9 % down(↓) 2008/11/20(木) 10.0% 25:10-27:40 EX*「カタール×日本」 ←前回同時間帯の 1 3 . 8 % down(↓) *5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」←裏の野球と旅番組に惨敗www *4.7% 18:00-19:57 EX__ Jオールスターズ×Kオールスターズ ←チョンと消費税に惨敗w *3.2% 12:30-15:40 TX* サッカー・男子・決勝 ←“世界の”サッカー決勝戦w *5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×オランダ」 ←消費税に勝利!w *7.4% 19:00-20:55 NTV 女子サッカー三位決定戦←メダル賭けた世紀の一戦(が女子ソフトの半分以下w *4.6% 03/08(土) 14:00-16:00 TBS 開幕戦「横浜F・マリノス×浦和レッズ」 ←お笑い視聴率連発リーグの開幕(笑) *2.2% 03/09(日) 13:55-16:00 NHK 開幕戦「川崎フロンターレ×東京ヴェルディ」 ←川崎ダービー(笑) *2.9% 12/06(土) 14:30-16:45 NHK 「コンサドーレ札幌×鹿島アントラーズ」 ←優勝決定試合(笑) *2.6% 11/23(日) 13:10-15:00 NHK 「大分トリニータ×鹿島アントラーズ」 ←エアロビクスに惨敗(笑) *3.8% 11/01(土) 13:30-16:10 CX* ナビスコカップ決勝「大分×清水」 ←野球アニメの再放送に惨敗(笑) *3.7% 03/01(土) 13:30-15:45 NTV ゼロックススーパーカップ「鹿島アントラーズ×サンフレッチェ広島」 *2.6% 08/09(土) 10:30-11:25 NTV 第32回全日本少年サッカー大会決勝 >>260 もっと落ち目なのがありましたw http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232794469/263
264: 名無しさん@恐縮です [] 2009/01/24(土) 21:22:49 ID:eyK67WG8O 韓国で人気ある興行なんてあんのかね? http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232794469/264
265: 名無しさん@恐縮です [] 2009/01/24(土) 21:23:17 ID:bJKD38RV0 ID:OiBQw54x0 (50回) ここまでの打率が2割弱しか行ってないぞ。 もっと頑張れよw http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232794469/265
266: 名無しさん@恐縮です [] 2009/01/24(土) 21:23:19 ID:OiBQw54x0 ★<サッカー> 26年間待った‘1万号ゴール’がオウンゴールとは… 韓国プロサッカー連盟は「プロサッカーKリーグ1万号ゴール」の誕生を控え、 先月から大々的な祝賀イベントを繰り広げてきた。 1万号ゴールをきっかけに野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。 「1万号ゴールの主人公は?」「1万号ゴール三行詩づくり」などのイベントには 大勢の人々が応募した。 主人公は釜山のキム・テヨン。 ところがスコアは蔚山(ウルサン)が1−0とリ―ドしている。 キム・テヨンは前半17分、相手のコーナーキックをクリアしようとしたが、 それが自陣のゴールに入ったのだ。 26年間待ってきた1万号ゴールは、‘オウオンゴール・ハプニング’として歴史に残ることになった。 http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=107162&servcode=600§code=610 >野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。 >野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。 >野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。 >野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。 >野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232794469/266
267: 名無しさん@恐縮です [] 2009/01/24(土) 21:24:07 ID:J2F2hn0LO ライバルはキューバ、ドミニカ、アメリカであり 韓国なんて最初から問題外なんだけど。 日本人に対するコンプレックスの塊の韓国人・在日が 必死に日本に粘着してるだけで。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232794469/267
268: 名無しさん@恐縮です [] 2009/01/24(土) 21:24:14 ID:OiBQw54x0 韓国プロ野球、13年ぶり観客500万人突破 http://www.chosunonline.com/article/20080927000015 韓国プロ野球が1995年以来、13年ぶりに年間観客動員数500万人を突破した。 26日に行われたソウル蚕室、仁川・文鶴、光州球場での3試合で2万7946人が入場し、年間観客入場者数が500万9867人となった。 これまでの年間観客入場者記録は95年の540万6374人。 今回の500万人突破に最も大きく貢献したのはロッテだ。26日までの61試合で20回の満員御礼を記録。132万6213人を動員し、全体の26.5%を占めた。 ロッテのホームゲームでの観客数は昨年に比べ76%増加した。敵地での試合にロッテファンが押し寄せる点を考慮した場合、その貢献度はそれ以上といえるだろう。 1試合当たりの平均観客数も2万1741人と、2位のLG(1万2675人)の約2倍となる。 2年連続でリーグ優勝を果たしたSKは71万1593人が入場。仁川を本拠地とする球団では初めて70万人を突破した。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232794469/268
269: 名無しさん@恐縮です [] 2009/01/24(土) 21:24:22 ID:1Enql6wpO 焼き豚の母国でも落ち目だってw http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232794469/269
270: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/01/24(土) 21:24:36 ID:G/esfRPB0 韓国プロ野球も台湾と同じで終焉のときが近いのかい? http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232794469/270
271: 名無しさん@恐縮です [] 2009/01/24(土) 21:24:36 ID:/R2Ly5JAO まぁヌル山が人気になるような国だからな http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232794469/271
272: 名無しさん@恐縮です [] 2009/01/24(土) 21:25:25 ID:nk5JLjpT0 韓国が菌メダル獲れる底が浅い糞競技やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232794469/272
273: 名無しさん@恐縮です [] 2009/01/24(土) 21:25:54 ID:OiBQw54x0 Kリーグの観客動員数、二重帳簿が慣例化 | Chosun Online | 朝鮮日報 http://www.chosunonline.com/article/20060924000019 【サッカー】閑古鳥鳴くKリーグ再開第1戦 http://www.chosunonline.com/article/20060707000057 入場者水増し、高すぎる年棒…問題山積のKリーグ| Chosun Online | 朝鮮日報 http://www.chosunonline.com/article/20060924000016 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232794469/273
274: 名無しさん@恐縮です [] 2009/01/24(土) 21:26:28 ID:OiBQw54x0 スタジアムに近づくに従って、いつもの「サッカーを見れるぞ!」と言う気持ちが高まってくるのですが、しかしキックオフの1時間前だったにも関わらず周辺にはほとんどそんな雰囲気はなし。 人が集まってるな、と思ったらスタジアムに併設されている結婚式場から出てくる人だったりして、全体的に閑散としています。 最近Kリーグは人気が低迷しているとは聞いていましたが、リーグ最強のクラブのホームゲーム、日曜の午後、好天で暑くもなく寒くもないと言う絶好のコンディションなのにこれでは...と言う感じでした。 Kリーグ観戦記(1) http://seto.way-nifty.com/sanfreccediary/2005/04/1_db4c.html http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232794469/274
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 282 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s