[過去ログ] 【北京五輪】卓球・日本女子団体、メダル獲得ならず 韓国に0-3で完敗…3位決定戦[08/17] (952レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
499(1): 2008/08/17(日)20:19 ID:gwHqZ4Q+0(1/24) AAS
メダルかけて戦って、男女とも駄目とか、だから世間のイメージが悪いんだろうな
女子レスリングや競泳が陽のイメージなら、卓球は陰のイメージだな
マスコミは必死に盛り上げてるみたいだけど、悪い意味でダサい
506(1): 2008/08/17(日)20:26 ID:gwHqZ4Q+0(2/24) AAS
>>501
いや、中身があると思ってるのは一部の卓球愛好者だけだろ
中国人にジャックされる競技に中身があるとはとても思えない
つーか、単純に身体能力の高い人間がやっとらんのでしょうな
512(1): 2008/08/17(日)20:32 ID:gwHqZ4Q+0(3/24) AAS
アジア人が馬鹿みたいに強い競技でこうも中韓に圧倒されると、
普通に競技のレベルの低さを感じて萎えるな
競泳みたいに、欧米人の高い壁を乗り越えて活躍する日本人が見たいね
514(3): 2008/08/17(日)20:34 ID:gwHqZ4Q+0(4/24) AAS
>>510
>>512
中国の競技人口とか関係ないから
やっぱり、一線級の身体能力を持った欧米人やアフリカ人がおらん競技は、
レベルに疑問を感じてしまうな
521(1): 2008/08/17(日)20:38 ID:gwHqZ4Q+0(5/24) AAS
>>516
中国人に負けるようなドイツ人は一線級じゃないだろ
少なくとも、欧米人で身体能力の高い連中が卓球やってたら、
中国が競技をジャックできんだろ
528: 2008/08/17(日)20:41 ID:gwHqZ4Q+0(6/24) AAS
まぁ、しゃーないか
日本でも身体能力の高い人間はまず卓球なんてやらんし、欧米なんかは他に選択するスポーツも多いだろうしな
やっぱり、欧米・アフリカ辺りのフィジカルエリートと対等に戦う日本人の姿が見たいわ
533: 2008/08/17(日)20:42 ID:gwHqZ4Q+0(7/24) AAS
>>527
中国人や韓国人にボコられ続ける姿を見れば、普通に日本での人気も終わるだろうな
つーか、お茶の間の人気は、女子フィギュア勢とかに既にとってかわられてるけどな
544(1): 2008/08/17(日)20:50 ID:gwHqZ4Q+0(8/24) AAS
>>537
サッカーと卓球の競技自体の面白さのハンデを考慮しても、
それでもなでしこの方が圧倒的に女子卓球の試合よりは感動したのは事実
実際、巷の話題もなでしこ>>>>>>>>>>>>女子卓球だしな
今日だって、浜口のメダル>>>>>>>>>女子卓球のメダル
福原辺りは、マスコミに取り上げられる機会が多い割りに人気はイマイチだからな
若者じゃなくて、おっさん・おばさん層にしか好感度がないのも致命的かと
554(5): 2008/08/17(日)20:58 ID:gwHqZ4Q+0(9/24) AAS
中国人が最高峰なスポーツやってもつまんないだろ、先に広がるものがなくてさ
欧米人が力を入れてるスポーツで勝利してこその日本人だな
566(1): 2008/08/17(日)21:03 ID:gwHqZ4Q+0(10/24) AAS
中国人は最低限のモラルもないゴミだから仕方がないよ
今日も男子体操の種目別で、とんでもないことしてるから
576: 2008/08/17(日)21:09 ID:gwHqZ4Q+0(11/24) AAS
>>574
欧米の一線級の人材が流れてこないんだろうな→卓球
582: 2008/08/17(日)21:13 ID:gwHqZ4Q+0(12/24) AAS
日本ですら、一線級の人材は間違っても卓球には流れてこない
3線級以下の人材がほとんどというのが、実際のところだろうな
591: 2008/08/17(日)21:16 ID:gwHqZ4Q+0(13/24) AAS
テレビ東京を見れば、体操が最悪な事態に突入してるのは理解できるな
604(3): 2008/08/17(日)21:23 ID:gwHqZ4Q+0(14/24) AAS
>>596
ま、少なくとも日本で卓球やってる奴に一流の身体能力をもったアスリートはいないわな
そこら辺が、世間で評価の低い理由でしょうな
学生時代を通じて、誰もが経験として知っている話だしね
613(2): 2008/08/17(日)21:26 ID:gwHqZ4Q+0(15/24) AAS
卓球経験者が卓球を誇りたいのは分かるけど、少なくとも日本じゃ、
運動のできる人材は卓球にはまわりませんな。
別に、そこは認めて、無理に虚勢をはらなくてもいいんじゃない?
世間の誰もが口には出さないけど思ってることなんだからさ
618(1): 2008/08/17(日)21:28 ID:gwHqZ4Q+0(16/24) AAS
>>610
金にならん競技は黒人がやらんだけだろ
627(3): 2008/08/17(日)21:32 ID:gwHqZ4Q+0(17/24) AAS
>>616
卓球とは流れてくる人材の質が違いすぎるからだろうな
アメリカ以外の一線級の人材が流れてくるスポーツだからね
どうでもいいけど、世間とのイメージとは裏腹に卓球関係者ってプライドだけは高かったんだね
少し驚いたよ
もっと他のアスリートに対して、劣等感を持っているものとばかり思っていたよ
虚勢をはってるわけじゃないんだよね?
631: 2008/08/17(日)21:34 ID:gwHqZ4Q+0(18/24) AAS
>>619
中国人が政治力を持ってるスポーツは駄目だね
基地外すぎて、まじめにやるだけ損
あと、イメージもよくないしね
637(1): 2008/08/17(日)21:39 ID:gwHqZ4Q+0(19/24) AAS
>>635
関係ねえよ
金と名誉のないスポーツには、一流の人材は流れてこない
ただそれだけだよ
中国人にジャックされる程度の競技が卓球
普通に底が知れてるだろ
640(1): 2008/08/17(日)21:44 ID:gwHqZ4Q+0(20/24) AAS
>>639
これを見て、まだ卓球のスポーツとしてのレベルを高く見積もれる人間がいるのか
普通に、人材不足なんだろうな
他のまともなスポーツじゃ、まずありえない現象だからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s