[過去ログ] 【野球/北海道】視聴率 新庄vs松坂でG倒【15.5% 瞬間最高28.1%】 (885レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
748
(2): 1BycaE3l 04/07/25 21:18 ID:8B0ENGcm(1/3) AAS
>>674

坪井は守備下手ではない。並。それを補う巧打。欲しがらない球団はいないはず。あと、関西ノリで意外と面白い人。
ガッツはゴールデングラブ1回受賞。ガッツあふれるプレーをするから、ガッツと呼ばれるんだ。まあ、常識か。
信二はキャッチャーしてる時は「目がすわっている」が、決して不細工ではない。むしろ球界ではかっこいい方。つうか、キャッチャーはやっぱ打ててナンボ。
「スターにはなれないだろう。」その台詞、し か と 覚えておけよ。今年(王の監督推薦で)オールスターにフルイニング出場しただけで、事実上スターの仲間入りなんだが・・・まだまだこれから。
信二はHR30本以上打てる男。正捕手が良く打つ球団は絶対に強くなる。ドラフト7位のキャッチャーが、去年12HR。今年すでに15本(11位)こんな急成長捕手、他にはいない。

ひちょりは見た目は個性的だが、かなりいい奴。結構はしゃぐ、お茶目な性格をしている。
木元のところのコメントは許せない。ブサイク軍団、冗談でもこれは絶対許せん。まだまだ成長株なんだからすべてにおいてこれから。

ダイエーのように、投打両方が完璧なら今後の発展は無いよ。ピークを過ぎたら落ちていくだけ。
今は打ち勝つチーム。これに投手力が付けばその時は優勝。だからこそ応援のし甲斐もあり、熱くなれる球団なんだ。
省2
752
(1): 04/07/25 21:29 ID:8B0ENGcm(2/3) AAS
>>750

常勝チームで連覇なら、年棒は上げざるを得ない。
あと、親会社経営不味すぎ。
ムカついても、小久保の件は言い訳できないでしょ。
あと村松ね。優勝は分け合った方が球界全体も盛り上がるんだよ。
譲ってもらう気なんかなく、奪い取る気だけどw
754: 04/07/25 21:49 ID:8B0ENGcm(3/3) AAS
マジレスするが、氏ね ってそんなに簡単に使って良い言葉か?

ピークがあるなら下りもある。アルゴリズムの話をしているんだろ。
球団経営が無能ならファンも無能か?俺はホークス好きだぞ。公にとって、ホークスは親会社以外は見本だとも思ってる。
お前そんな余裕も無い状況で野球見て楽しめてるのか?
身売りの話が出てから署名集めるような、切羽詰った状況になる前に、よく考えておいた方がいいよ。
育った若手は、ちょうど良く売れる存在でもあるから。スターは成績が下がっても、簡単には手放せないだろ。普通はな。
小久保の件で、離れたファンのことも考えてみ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s