[過去ログ] 【サッカー】地域スポーツクラブ整備に、W杯余剰金30億円を助成[12/21] (953レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
767
(2): 名無しさん@事情通 03/12/23 18:14 ID:zbiU0Gp+(1/9) AAS
>>765
数千万円もらってる選手が多いけど、数千万じゃ生活できないほど
お前は贅沢な生活してるのか??
771
(2): 名無しさん@事情通 03/12/23 18:32 ID:zbiU0Gp+(2/9) AAS
>>769
プロ野球も2軍入れたら、半分以上は1000万未満だよ。
773
(1): 名無しさん@事情通 03/12/23 18:36 ID:zbiU0Gp+(3/9) AAS
>>772
世界市場で無限のサッカーに夢がないって、アンタのいう夢って何?
779: 名無しさん@事情通 03/12/23 18:46 ID:zbiU0Gp+(4/9) AAS
>>776
>>776
いろいろなくらぶがあるから、いろいろやりかたがあるんだろう。
選手は実力にあったクラブでやればいいんだ。
J1からJ2、あるいはJFLなど。
野球でもサッカーでも、新入団選手の数だけ辞めていくのは同じ。
29歳で放り出されたら、逆に就職が難しくなるんじゃないか。
787
(1): 名無しさん@事情通 03/12/23 18:56 ID:zbiU0Gp+(5/9) AAS
>>785
2002年の中田の年収 = 2002イチローの年収 + 2002松井の年収
791
(2): 名無しさん@事情通 03/12/23 18:57 ID:zbiU0Gp+(6/9) AAS
サッカーの場合は、クラブ単位でも個人単位でも、
海外との対戦もあって実力を試されるから、シビアなんだよね。
問題といえば問題だけど。。。
風呂野球みたいに見世物としてぬるま湯に漬かっていれば、
使い物にならなくても温情で飯食わせておいてもいいんだろうけど。
795
(1): 名無しさん@事情通 03/12/23 19:04 ID:zbiU0Gp+(7/9) AAS
>>793
年俸のことじゃないよ。若くして解雇される選手のこと。

それから、
中田の年収は、年俸より副業が多いっていうことは、
サッカーの持つ市場規模の広がりを示すことだと思うが。
805
(1): 名無しさん@事情通 03/12/23 19:18 ID:zbiU0Gp+(8/9) AAS
「怪物」としてスターに仕立て上げた投手は、
五輪予選から五輪と、韓国に1勝もできなかった。

そうした外的な、すなわち客観的な「評価」が
ほとんどない野球は、単なる見世物なのだ。
808: 名無しさん@事情通 03/12/23 19:25 ID:zbiU0Gp+(9/9) AAS
Jリーグ某クラブの年俸総額 約15億
選手数約30人
約15億 / 約30 = ●(5?)千万円
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp

近鉄平均年俸 2100万円
阪神平均年俸 2800万円
外部リンク[htm]:www.jpbpa.net
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*