[過去ログ]
-Master of Epic-質問の日 01:45 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
7
: 2007/02/08(木)15:32
ID:j7iVgOwq(7/11)
AA×
外部リンク:moeread.usamimi.info
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
7: [sage] 2007/02/08(木) 15:32:04.01 ID:j7iVgOwq ●シップについて。 特定のスキル値を満たすと手に入る肩書きです。 また、いくつかのシップには専用装備があり、常時発動する追加効果を手に入れることのできるシップもあります。 1.複数のシップ条件を満たした場合に表示されるシップ 複合シップは4つのスキルから成るものと、5つ以上のスキルから成るもので優先順位が違う。 基本1次<4スキル複合1次<基本2次<5スキル↑複合1次<4スキル複合2次<基本3次<5スキル↑複合2次・・・ こうなってるらしいがバグなのか仕様なのかこの通りに変化しない場合もある模様。 2.シップ装備入手法 スキルが30に達し、該当するギルドのランクが☆2つ以上で単独シップはクエストを受けられる。複合シップは☆3つ。 但し、クエストで戦う敵は各ギルドマスターから加護(名称はギルドごとに違う)を掛けられた通常攻撃でしか攻撃が当たらない。 ※例外としてポーションによるダメージ(毒、爆発)、ポイズンアローの毒効果、ダメージ反射系各種でもダメージを与えられます。 シップ装備は耐久が0にならないし、修理しても最大耐久が減らないが、装備の現在の耐久度に応じて性能は低下する。 装備中にシップ条件を下回った場合は、装備グラフィックが適用されず、効果も適用されない。 条件さえ満たしていれば、所属ギルドを変えて複数のシップ装備も入手可能。 クエスト対象の敵が現れるのは大体21:30近く。加護は時間が経つと消えてしまうので、なるべく時間を合わせてうけること。 早すぎたと思ったらログアウトするのも手。そうすれば加護の残り時間は減らない。 アルケィナ→尼砦(黄昏砦)北西方向にある、天空の階段(途中で崩れてる階段)の手前。天麩羅は、ケミよりちょっと奥 採掘師→5つほど並んでる竜の墓場の入り口の内、一番東(キャンプから見て左)の入り口に向かう。 墓場に入ったら東に少し行くと、鉱石類がある少し開けた場所に出る、そこにゴーレムが湧く。ちなみに滅茶苦茶弱い。 また、未来Ageの浮遊都市バハの宝箱のみで入手可能なシップ装備もあります。トレード可 ビスク地下水路のウィンドからクエストを受ける、闇商人からニクス金貨or銀貨と引き替えに入手するシップ装備もあります。トレード不可 詳しくはWikiの該当ページを見てください ttp://moeread.usamimi.info/?%A5%B7%A5%C3%A5%D7%2F%C0%EC%CD%D1%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0 3.シップ装備の装備条件 単独スキルでは該当スキルが30以上、複合スキルでは条件に含まれる各スキルが40以上になると、装備することが可能です。 その時に、自分のシップは関係なく、スキル条件を満たしていれば装備出来ます。 例)素手30andキック40で、シップ名がキッカーでも、ナックル(素手シップ装備)は装備可能 4. パッシブ(追加効果)について パッシブは、スキル条件を満たしただけでは効果が現れません。各々の「究極奥義の書」を入手(使用)して、パッシブを覚えましょう。 パッシブ発動中には、BUFFとして表示されます。 シップ装備と同じでスキル条件を満たしていれば複数のパッシブを発動させる事も可能です。 パッシブは上位のシップになっても効果は上昇しません。 例)侍は二刀流ができますが、侍マスターになると三刀流になりますか? → 不可能です http://live25.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1170916121/7
シップについて 特定のスキル値を満たすと手に入る肩書きです またいくつかのシップには専用装備があり常時発動する追加効果を手に入れることのできるシップもあります 複数のシップ条件を満たした場合に表示されるシップ 複合シップはつのスキルから成るものとつ以上のスキルから成るもので優先順位が違う 基本次スキル複合次基本次スキル複合次スキル複合次基本次スキル複合次 こうなってるらしいがバグなのか仕様なのかこの通りに変化しない場合もある模様 シップ装備入手法 スキルがに達し該当するギルドのランクがつ以上で単独シップはクエストを受けられる複合シップはつ 但しクエストで戦う敵は各ギルドマスターから加護名称はギルドごとに違うを掛けられた通常攻撃でしか攻撃が当たらない 例外としてポーションによるダメージ毒爆発ポイズンアローの毒効果ダメージ反射系各種でもダメージを与えられます シップ装備は耐久がにならないし修理しても最大耐久が減らないが装備の現在の耐久度に応じて性能は低下する 装備中にシップ条件を下回った場合は装備グラフィックが適用されず効果も適用されない 条件さえ満たしていれば所属ギルドを変えて複数のシップ装備も入手可能 クエスト対象の敵が現れるのは大体近く加護は時間が経つと消えてしまうのでなるべく時間を合わせてうけること 早すぎたと思ったらログアウトするのも手そうすれば加護の残り時間は減らない アルケィナ尼砦黄昏砦北西方向にある天空の階段途中で崩れてる階段の手前天羅はケミよりちょっと奥 採掘師つほど並んでる竜の墓場の入り口の内一番東キャンプから見て左の入り口に向かう 墓場に入ったら東に少し行くと鉱石類がある少し開けた場所に出るそこにゴーレムが湧くちなみに滅茶苦茶弱い また未来の浮遊都市バハの宝箱のみで入手可能なシップ装備もありますトレード可 ビスク地下水路のウィンドからクエストを受ける闇商人からニクス金貨銀貨と引き替えに入手するシップ装備もありますトレード不可 詳しくはの該当ページを見てください シップ装備の装備条件 単独スキルでは該当スキルが以上複合スキルでは条件に含まれる各スキルが以上になると装備することが可能です その時に自分のシップは関係なくスキル条件を満たしていれば装備出来ます 例素手キックでシップ名がキッカーでもナックル素手シップ装備は装備可能 パッシブ追加効果について パッシブはスキル条件を満たしただけでは効果が現れません各の究極奥義の書を入手使用してパッシブを覚えましょう パッシブ発動中にはとして表示されます シップ装備と同じでスキル条件を満たしていれば複数のパッシブを発動させる事も可能です パッシブは上位のシップになっても効果は上昇しません 例侍は二刀流ができますが侍マスターになると三刀流になりますか? 不可能です
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 994 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.201s*