[過去ログ] 最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ494 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
722: 2016/10/12(水)02:48 ID:7AdNM2mi(5/119) AAS
寝糞、犯毛
この二つは、垢の安全やゲーム内資産の安全や個人情報の安全に問題がある
安全性の問題で却下
寝糞にいたっては「無理ゲー」レベルの下痢便

寝糞
ガチャの確率を操作するうんこ

犯毛
「ハヌホメ事件」サクラで騙して課金させる手口

寝糞
PvPゲーの場合は、運営移管されただけでただちにチート塗れになってゲーム崩壊
省10
723: 2016/10/12(水)02:48 ID:7AdNM2mi(6/119) AAS
寝糞ゲーが、即死する理由は、「無理ゲー」が、原因

>チョンゲは、運営がクソだから触るだけ無駄
>個人情報売られたり、垢ハック頻発されたり、身に覚えもないのに誤BAN連発されたり
>バグって主力装備が消失したり、パラメータバグを放置されたり
>ガチャの確率を操作されたり、サクラに課金を煽られたり
>チーター放置でPvPがただちに崩壊したり、bot放置でbotだらけのうんこになったり
>チョンゲは、内容に関係なく終わってる

チョンゲにありがちな糞攻撃がフルコースで飛んで来る

>個人情報売られたり、垢ハック頻発されたり、身に覚えもないのに誤BAN連発されたり
>バグって主力装備が消失したり、パラメータバグを放置されたり
省8
724: 2016/10/12(水)05:56 ID:y1hGit/P(1) AAS
ガチャだとチョンゲMMOだと最上位のレア出すのに1、2万かかるイメージだな
装備強化がPTでお断りされないレベルで一箇所1万くらいか
それ+アプデでペットや宝石類で更に1個1万ずつ
TOSでいうトークンのような必須課金の雑貨類で毎月5000円くらい

ある程度アプデが進んだ月額無料チョンゲを一般層レベルで金策に追われずやろうとしたらこのくらいかかるイメージだな
725: 2016/10/12(水)07:05 ID:jSPKhcKp(1) AAS
グラブルで遊んでたことがあるが、1.5ヶ月に3000円の課金で十分に遊べたぞ
3000円でほぼ全てのキャラのうちから1体自由にキャラを選ぶことができた
もちろんその程度では到底最強にはなれないが普通に遊ぶ分には問題ない
ただ、ゲーム自体に飽きてやめた 時間浪費がものすごいし
726: 2016/10/12(水)08:14 ID:eGsa8Q1Y(1/4) AAS
20歳以下はそもそもPCや据え置きゲーを触ったことない世代だからね
それなり以上のグラフィックを満たしたMMOを遊ぶ客層ではない
スマホゲーがどうなろうとMMO層には影響しない
727
(1): 2016/10/12(水)08:29 ID:806z3UYW(1/4) AAS
まもなく一気に人口減る国のMMO事情とかあてにしたらアカン
洋ゲーとかに目を向けておいた方が利口
728
(1): 2016/10/12(水)08:38 ID:DZKEcA6L(1/3) AAS
>>727
老人をターゲットにしたMMOの開発するんだ!
729: 2016/10/12(水)08:42 ID:3H8sZb/5(1/6) AAS
tosはまじで200越えたら一気に飽きるよ
無課金云々の話じゃなくて、bot業者や廃人と金策競うゲームになるからね
バグまみれだし
RO経験してなおかつ今も独身とか働いてないとかtosしか趣味のない人は、まだすがり付いて遊んでると思う
気づいた人はさっさとやめて別ゲーしてるわ
730
(1): 2016/10/12(水)08:43 ID:DZKEcA6L(2/3) AAS
別のゲームってどれよ・・・
731: 2016/10/12(水)08:51 ID:806z3UYW(2/4) AAS
>>728
大手ゲームメーカーなんかすでに日本なんか眼中にないはず
CS機出してるとことか
732: 2016/10/12(水)08:59 ID:3H8sZb/5(2/6) AAS
>>730
オフゲでも対人ゲームでも
レベリングや金策に、時間を割かないゲームだね
上にも書いてあるけどネトゲでレベリングして金策して強い装備揃えたりする理由って誰かに見せびらかしたいとか、周りより上に立ちたいって理由が主だから、そういうの求めてるけど時間ないお金持ってる人はソシャゲに流れるんだろうし
アバター弄ってチャットゲーやりたい人に関しては今はツールが豊富にあるからMMOにこだわる必要がない
ネトゲだけじゃなくただでさえゲーム業界衰退してるっていうのも、選ぶものが増えたことがまずある。
昔のゲーム好きな層が好む、時間をかけて遊ぶゲームが廃れた理由も、そのユーザーがそれをやる時間がないからだしね
昔のMMOを美化するけど、あれは当時あれしかなかったからなんだよ
ネットは今じゃ当たり前だけど昔はそれすら珍しかったし
ネットだけでも画期的で面白いのに、あんな新しい遊びができるゲームなんて出されたらそりゃハマるよ
733
(1): 2016/10/12(水)09:07 ID:CvPm2QqR(1/2) AAS
TOSの勢いまったく落ちない・・・
俺達は負けたんだ・・・
734: 2016/10/12(水)09:17 ID:3H8sZb/5(3/6) AAS
botするのはゲーム内だけにしてほしいわ
735: 2016/10/12(水)09:22 ID:jPoSwXnR(1) AAS
>>733
tosなんか既に過疎って来てるし
負けたのはリアル負け組のお前だけwwww
736: 2016/10/12(水)09:30 ID:5Ke2+2Rx(1) AAS
勝ち馬TOSに乗れなかった負け組どもwwwwwwwwwwwwwwwwwww
737: 2016/10/12(水)09:33 ID:3H8sZb/5(4/6) AAS
まーたつまらない言い争いしてる
738: 2016/10/12(水)09:33 ID:3H8sZb/5(5/6) AAS
全員botかな?
739: 2016/10/12(水)09:41 ID:zPVVBFw6(1) AAS
ゲーム途上国日本はネトゲ語る資格が無いのは秘密
740: 2016/10/12(水)09:46 ID:DZKEcA6L(3/3) AAS
チョンゲdisるbotとTOSに負けたbotの戦い
741: 2016/10/12(水)09:55 ID:eGsa8Q1Y(2/4) AAS
ToSの敗因はMMOおじさんの理想をかなえたせいだよなぁ
自由なビルドとか延々レベル上げとか
そういう需要は小さい、ただし声はでかいという最悪な客層だった
1-
あと 261 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s