[過去ログ] 最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ458 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
785: 2015/07/01(水)01:48 ID:zXvIUGbf(1/14) AAS
LOLが鯖トラブルだな...
マジでやるもの無くなった...
ん?ガチャはダメだよ。
ゲームに影響しないとしてもインチキ経済の温床になる。
確率操作されたらどうなるか分かってるでしょ?
チョンがレアアイテム入手しまくってそれをRMTしてくるぞ。
まあ、ゲームそのものに一切悪影響が無いなら困らんだろうけどね。
だからってイカサマを容認するのか?
それはちょっと....
ガチャ&確率操作&RMT=インチキ経済が恐ろしいね。
省10
789: 2015/07/01(水)01:59 ID:zXvIUGbf(2/14) AAS
Darkfallのインチキ糞運営の件でも分かるように課金がどうあれチョンゲは、まともにゲームさせてもらえないと考えるのが妥当だ。
油断してるとチョンの生贄にされるぞ?
チョンゲは、実はネトゲじゃないんだよ。
その事に早く気づかないとね。
糞運営は困るけどそもそもネトゲじゃないものはそれ以前の問題だから。
騙されて生贄にされるのは嫌だろ?
チョンゲだけは勘弁してくれ。
「チョンゲ以外」なら何でもいいよ。
省6
791: 2015/07/01(水)02:40 ID:zXvIUGbf(3/14) AAS
やれやれ...
鯖トラブル復旧。
あーLOLおもしろ。
「チョンゲ以外」なら何でもいいよ。
チョンゲの場合は、関係者だけグレーゾーンを利用できる不公平なゲームであるケースが大半だ
寝糞は糞
工作員の運営している工作専用サイトの似非ランキングに騙されるな
省3
808: 2015/07/01(水)17:08 ID:zXvIUGbf(4/14) AAS
実際には人がいなくなってるからダメって事だよ。
ユーザーは、シビアだからダメだと思ったら立ち去る。
同時接続数には容赦なく「本当の事」が、反映されるから騙されないで済むよ。
ダメなものには人は寄り付かない。
当たり前の事だよね?
課金の問題でダメなのか?
裏で悪さしてるのがダメなのか?
飽きられたのか?
値段が高いのか?安全じゃないのか?面白くないのか?
原因が何だったとしてもダメなもんはダメだ。
省12
810: 2015/07/01(水)17:19 ID:zXvIUGbf(5/14) AAS
まあ、理由はどうあれ人々が去って行く現実が、真実を丸裸にするから。
ステマ屋に騙されない為には、同時接続数をチェックするのが、手っ取り早い。
クソゲーだったり、裏で良からぬ事が横行している節がある場合は、同時接続数にモロに反映されるからね。
当たり前だけど、一般のゲームユーザーの目的は「ゲームプレイ」だから。
「まともにゲーム出来ない」と判断したら立ち去るよ。
当然じゃん...
ステマ屋に騙されたらダメダメ。
「チョンゲ以外」なら何でもいいよ。
省6
812: 2015/07/01(水)17:29 ID:zXvIUGbf(6/14) AAS
DotA2が、LOLに遠く及ばない原因は、まさに「寝糞」だな。
惜しいネトゲだとは思うよ。
けど、仕方ない。
何故?寝糞と手を組む事にしたのかは分からない。
分からないが、現実は現実だ。
惜しいけど諦めるしかない。
省14
814: 2015/07/01(水)17:35 ID:zXvIUGbf(7/14) AAS
凄くないよ。
糞運営「投票」ランキング第一位「寝糞」
もっとも酷い糞運営。
真面目に考えるならDotA2を選ぶわけがない。
似たようなジャンルならLOLを選ぶ。
世の人々の選択も必然的にLOLになる。
省13
817: 2015/07/01(水)17:44 ID:zXvIUGbf(8/14) AAS
たぶん、ゲームは面白いんだろう。
それと直接運営じゃないからある程度は警戒度が下がってる。
とはいえ、相対的にはDotA2ではなくLOLが、選ばれてる。
一つ言える事は、確実に寝糞災害を回避するには「触らない事」
触らない以外の防御方法がない。
誰だって寝糞は怖いからリスクの少ないLOLが選ばれる結果になるのは必然。
余計な事を心配ながらゲームするのは楽しくないからね。
寝糞災害の懸念がないLOLが、正解って事だ。
省9
820: 2015/07/01(水)18:55 ID:zXvIUGbf(9/14) AAS
運営って言うよりは、「寝糞」組織ってのが、正しいだろうな。
どちらにしろネトゲユーザーが、「寝糞」を警戒するのは当たり前の事だから。
どんなネトゲでも「寝糞」の臭いがするならそのぶん割り引いて考えないと。
それ相応の悪しき「実績」は、理屈じゃ糊塗できないから仕方ない。
訳も無く当然の様に警戒されるわけないから。
省7
827(1): 2015/07/01(水)20:11 ID:zXvIUGbf(10/14) AAS
凄まじい激闘だった...
やっぱ4:5は超キツイな。
ギリギリの攻防で勝利だが、AFKは勘弁してくれ...
まあ、DotA2は無いよ。
日本での運営権を与える関係って事は、ずぶずぶの関係じゃん。
「日本での運営権を寝糞が獲得しました」これ公式発表だし。
日本での課金窓口を獲得じゃないよ?
日本での「運営権」だよ?
そんなもん渡しちゃう関係って何だ?
危なくて触れないってのが、結論だ。
省27
829: 2015/07/01(水)20:17 ID:zXvIUGbf(11/14) AAS
将来性も無いし、「寝糞」は今までの経験から言って甘く見ていい存在じゃない。
「最大限の警戒」が当然の存在。
別にいいじゃん。
将来性は、ゼロなんだから。
何も惜しくないよ。
気軽にゴミ箱へポイッ
それと、LOLがあるから別に困らんし。
やっぱり、気軽にゴミ箱へポイッ
それが答えだ。
「チョンゲ以外」なら何でもいいよ。
省6
831: 2015/07/01(水)20:24 ID:zXvIUGbf(12/14) AAS
何言ってんの?
可能な限り、少しでもリスクから遠ざかった方がいいに決まってるじゃん。
こんな当然の事も分からんのか?
脱出先が無いならリスクを受け入れる選択もありえる話だ。
だが、幸いな事にLOLが実在する。
わざわざ、寝糞が運営権を手に入れたDotA2を選択する理由が無い。
いくら頑張って理屈を並べ立ててもそれを選ばない。
省11
840(1): 2015/07/01(水)22:46 ID:zXvIUGbf(13/14) AAS
子会社が親会社に命令できるのか???
逆なら普通に可能だろうけど...
そのtencentだが、糞運営「投票」されてるのか???
つまり、やらかした実績が溜まってるのか?
「寝糞」は、圧倒的な実績が溜まってるが、tencentがヤバイなんて話は、聞いた事が無い。
あれでも力関係が逆なら可能性として視野に入るかもしれんが...
もしくは、tencent?が、糞運営ランキングで上位に名前が出てくれば要チェックだな。
DotA2をかばいたいのは分かるけど「DotA2の日本での運営権を寝糞が獲得しました」これ公式発表だから。
どう足掻いても寝糞だし...
省14
844: 2015/07/01(水)22:57 ID:zXvIUGbf(14/14) AAS
寝糞が、とてつもない超糞運営って知らないのか...
ユーザー「投票」で糞ランキング1位になっちゃったlol
寝糞の恐ろしさを知らないなら寝糞ゲーやってくればいいよ。
基本無料だから触って爆死してくればいい。
どれくらい酷いか実際に体感するのが手っ取り早い。
いってらっしゃい。
あ、自己責任だよ。
何があっても知りません。
「チョンゲ以外」なら何でもいいよ。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s