Shroud of the Avatar: Forsaken Virtues 3 [転載禁止]©2ch.net (930レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

168: 2015/05/28(木)19:12:40.85 ID:Pl/jKSrf(1) AAS
>>166
後10年早ければ、それで良かったんだよな。
今のギャリオ組は同人レベル以下。
256: 2015/08/25(火)21:26:58.85 ID:mBfg94SX(1) AAS
>>254
そんな変態な馬鹿いるの?
272: 2015/10/07(水)01:22:43.85 ID:2a1sfNlo(1) AAS
キャラメイクして開始地点のお姉さんに話しかけた後、ストーンヘンジ?から先に進めません
青いオーラが少し出てるのですが上に乗っても何もおこらず困っています
誰か助けてください
バグでしょうか
292: 2015/12/02(水)19:22:21.85 ID:Fxf1YiR7(1) AAS
やるゲームがなくなったらやってみるかなw
今はFallout4で忙しい
429
(2): 2016/08/27(土)02:04:27.85 ID:OkLzBgXN(1/4) AAS
>>427
UOがヒットしたのは、あくまで優秀な仲間がいたからにすぎず、
ギャリ夫は世界設定を作るだけみたいな感じだったんだろうなーとは思う
だからかつてのUO開発に関わった人が作ったStarwars Galaxiesが、
UOの遺伝子を色濃く継いでいたわけだが、SotAにはその片鱗すらない
要するにギャリ夫が凄いのではなく、仲間が凄かっただけですなw
まあ基礎となる部分を作った功績は確かにあるんだけど、それだけといえばそれだけだ

SotAは別にクソゲーではないと思うが、なんかこう華がないのよね
未練がましくUltimaのリソースを食いつぶしてるみたいな感じというか…
624: 2018/03/30(金)08:45:09.85 ID:aYFjezK8(1) AAS
スチームチャート見たらそこそこ人いたし、やるならxp二倍期間やってて人も多い今かな。
鍵屋で安く買ってさ。
UO2だって言って喜んでる人も中にはいるし?
635: 2018/03/31(土)15:51:24.85 ID:3CWvSl1f(1) AAS
さすがにテンション維持するのがきつい
MMOとソロ自由にきりかえて遊べるのは革新的だけど
中身が薄っぺらすぎる
いつの時代のゲームだという印象
2Dで作るべきだった
664
(1): 2018/04/03(火)13:27:33.85 ID:fQgOtdRF(1/2) AAS
>>662-663
気持ち悪い文章だな
途中送信したあと更にミスしてるし注意欠損障害持ってそう
日記帳にでも書いとけよガイジ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.234s*