[過去ログ] 【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1569 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: (ワッチョイ e37d-8Piu [61.194.143.139]) 2021/10/24(日)21:53 ID:8YWAGmYv0(1/11) AAS
といっても今のFEZはつまらんから人が減ってるわけだし
昔より今の仕様の方がつまらんことは確かじゃね
66
(1): (ワッチョイ e37d-8Piu [61.194.143.139]) 2021/10/24(日)21:55 ID:8YWAGmYv0(2/11) AAS
飽きたから減ったって面もあるけど
つまらないから復帰者が定着しないって面も認めてくべきだと思う
昔に固執するのも老害と言えるけど
今の仕様に固執するのも将来的に見えれば老害なわけだし
変えるべき所は変えてくべきじゃないの
68: (ワッチョイ e37d-8Piu [61.194.143.139]) 2021/10/24(日)21:59 ID:8YWAGmYv0(3/11) AAS
>>67
いやあるやろ
片手が耐性スペルつけてなかったら戦闘自体が成り立たんし
堀が無スペルならそこまで影響はないが前線に来る奴が無スペル多いと明らかに弱いぞ
71: (ワッチョイ e37d-8Piu [61.194.143.139]) 2021/10/24(日)22:05 ID:8YWAGmYv0(4/11) AAS
>>69
どの職をやってるか分からんけど
弾幕ゲーになってるのはコスト増加とアップルパイの恩恵で無尽蔵にハイポ使えるからだぞ
コストが昔の状態でアップルパイ無しだと最後までコスト持たせつつスキル回転率維持するのにPSが必要だったけど
今はPSや頭が無くともアイテムじゃぶじゃぶに使えばスキル回せるってだけ
73: (ワッチョイ e37d-8Piu [61.194.143.139]) 2021/10/24(日)22:11 ID:8YWAGmYv0(5/11) AAS
そりゃ全てアップルパイ使用は無理だし効率悪いが
必要な時にアップルパイ使えばコスト切れには絶対ならんでしょ
余裕がある時はハイリジェでいいし、無くなってきたらアップルパイ併用でペース調整すればいい
75: (ワッチョイ e37d-8Piu [61.194.143.139]) 2021/10/24(日)22:12 ID:8YWAGmYv0(6/11) AAS
少なくともスコア上位連中や前線滞在率の高い片手はそうやってコスト調整してるよ
77: (ワッチョイ e37d-8Piu [61.194.143.139]) 2021/10/24(日)22:19 ID:8YWAGmYv0(7/11) AAS
スペル前提の今の仕様だと火力職同士で互いにHPを削り合うってことが出来ないから
どうしてもPw維持率を高めて当たれる瞬間にそのPwを全て注ぎ込むことになる
昔はHPを削り合うから面と面の衝突だったのが火力全集中の点と点のぶつかり合いになってる
その点と点の衝突だと生き残れるのは耐性面で優れた片手だけ

当たれる瞬間も当たれる職も昔より制限されるから
戦闘可能な時間自体が少なくなり
おまけに戦争時間も少ないから余計に戦闘して得られる満足度は減ってしまう
そりゃ昔より今の方がつまらんってなるって
87: (ワッチョイ e37d-8Piu [61.194.143.139]) 2021/10/24(日)23:30 ID:8YWAGmYv0(8/11) AAS
エンハイスペルは個人だとそこまでの差が無いように思えるけど
10人20人で見るとかなりの差になるよな
アップルパイやハイポもそうだけど
個人だと少しの差でもそれが10人となると1キル差を生むくらいの差になる
そんで1キル差が生じれば人数差が開き戦力差はさらに拡大する

PS依存のアクティブな行動で人数差が出来るのではなく
基本性能というパッシブな部分で人数差が出来る所はMMO的で正に糞エニ調整という感じがする
89: (ワッチョイ e37d-8Piu [61.194.143.139]) 2021/10/24(日)23:45 ID:8YWAGmYv0(9/11) AAS
エンハイスペルマ片手が一定数以上いるとPSだけではどうしようもない物量差が出来るしな
昔は片手構成揃えてもPSが伴わないとジャッジでゴリゴリ削られて物量差生かせなかったけど
今はそういうのないしマジで構成ゲー
91: (ワッチョイ e37d-8Piu [61.194.143.139]) 2021/10/24(日)23:49 ID:8YWAGmYv0(10/11) AAS
ジャッジ痛いレイン痛いDot痛いコストカツカツでレアステ使えない
思い返すと昔の片手はマゾすぎる
今前線でイキイキしている古参片手とか昔はバッタバッタ死んでたデッドランカー常連だったしな
92: (ワッチョイ e37d-8Piu [61.194.143.139]) 2021/10/24(日)23:53 ID:8YWAGmYv0(11/11) AAS
ま、今構成ゲーやってる連中にとってみれば今の仕様は正に我が世の春なんだよな
構成さえ揃えていればPSで状況を覆される事は滅多にない
覆されてもアイテムで即時挽回できるしそれがコスト的にも余裕
つまりは>>15の言う通りってとこか
102: (ワッチョイ e37d-8Piu [61.194.143.139]) 2021/10/25(月)00:45 ID:dut0BXYn0(1) AAS
>>94
その一斉に前に出るって行為が昔は部隊PTでも割と出来なかった
何でかって言うとコスト的にHPを揃えるって事が難しかったのと
ピアやクランブルなど状況リセットスキルが強力だったこと+状況リセットスキル持ちの数も多かった
またソリッドやアサルトなど一方的に反撃の余地を潰せるスキルが無かったこともある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.589s*