[過去ログ] コンカラーズ・ブレード part55 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
651: 曹孟徳 (ワッチョイ 4f5f-ksEv) 2021/04/11(日)09:03 ID:aDOV50yw0(1/11) AAS
>>633
違うでww

ワイは野太刀の使い方を投稿したもんやで。裏でこそこそ悪口ゆーてまへんがなw
653
(1): 曹孟徳 (ワッチョイ 4f5f-ksEv) 2021/04/11(日)09:18 ID:aDOV50yw0(2/11) AAS
ワイは全茶でゆーてる通り、古参JPの飛躍は先ずない。統率力も実力も無いから。
数的劣勢にも関わらず、クラン幹部のプライドが邪魔をして一致団結出来てない。実力があるなら、数的不利を補う体制を整えるやろ普通。
でもそれをしない。出来ない。それとな、ここの掲示板を見なはれ。悪口を言い合ってるやろ?今回のZOOが裏切るとかゆーとるのもだから必然なんよ。腹の探り合い、騙し合い。

そしてコンカラJPをかっきワイは全茶でゆーてる通り、古参JPの飛躍は先ずない。統率力も実力も無いから。
数的劣勢にも関わらず、クラン幹部のプライドが邪魔をして一致団結出来てない。実力があるなら、数的不利を補う体制を整えるやろ普通。
でもそれをしない。出来ない。それとな、ここの掲示板を見なはれ。悪口を言い合ってるやろ?今回のZOOが裏切るとかゆーとるのもだから必然なんよ。腹の探り合い、騙し合い。

積み木は一つ崩れると崩壊する様に、現時点での古参JPクランは崩壊するん運命なんよ。

期待するは新星クランの人等やろな。Vクランなんて熱いやろ?こっから大切なのは話を引きずらない事。
つまり、古参クランの話題を新規クランの風の中に混ぜたらいかん。ゲームを楽しみたい人にとって、この陰湿なやり取りはどーでもいーんよなー。
655: 曹孟徳 (ワッチョイ 4f5f-ksEv) 2021/04/11(日)09:23 ID:aDOV50yw0(3/11) AAS
ごめんやでww
何か誤字とかコピペがかさなったw
659: 曹孟徳 (ワッチョイ 4f5f-ksEv) 2021/04/11(日)09:39 ID:aDOV50yw0(4/11) AAS
>>657
ワイの生まれは中国やで。でも小さい頃から関西に住んどる。日本も中国も好きや。
色んなクラン?1クランからしか追放されとらんが?噂話で決めつけるのやめてや。
660: 曹孟徳 (ワッチョイ 4f5f-ksEv) 2021/04/11(日)09:41 ID:aDOV50yw0(5/11) AAS
ワイのクランの待遇とかどうでもええで。ゲーム外や本人居ない場所で名指しで批判する事もしたないし。
この話は終わりや。
785: 曹孟徳 (ワッチョイ 4f5f-ksEv) 2021/04/11(日)16:37 ID:aDOV50yw0(6/11) AAS
弓は遠距離・乱戦の中・槍兵を狙うと良いよ。弓兵の援護は凄くありがたいし、援護射撃は戦況を有利に運ぶで。
それと初心者だろうが何だろうが触って覚えればええと思うで。気にせず使った方がゲームやし楽しい。
791: 曹孟徳 (ワッチョイ 4f5f-ksEv) 2021/04/11(日)16:53 ID:aDOV50yw0(7/11) AAS
弓兵馬鹿にする奴はゲーム理解していない。強固な守りの後ろで弓とか銃兵がバシバシ遠距離で
攻撃してくる場所を突破するのは容易じゃない。その突破口を開くのが遠距離やろ。
807
(1): 曹孟徳 (ワッチョイ 4f5f-ksEv) 2021/04/11(日)17:19 ID:aDOV50yw0(8/11) AAS
>>792 >>793
そうやな〜。>>弓兵じゃなくても大砲で良くね?←これって弓兵の有効性を認めてるんよ。
つまり大砲も優秀やが、弓兵も優秀って事なんやで。

弓銃兵は運用の難しいと思うが、使いたいと思う奴の気持ちを否定するのはそいつが育たなくなるだけやと思うよ。
確かに練習は必要やな。その練習を出来ない環境にするような否定は良くないと思うで。
考えてみてや?遠距離の居ないチームと居るチームどちらが有利にゲーム出来ると思う?
それも場所や場合によって様々だと思うが、遠距離有利な場所で弓銃兵展開されたら厳しいと思わんか?
楽しくゲームしようや。
814
(2): 曹孟徳 (ワッチョイ 4f5f-ksEv) 2021/04/11(日)17:30 ID:aDOV50yw0(9/11) AAS
>>808
それは808さんの戦略やね。遠距離じゃなく近接と騎馬でしばくって考えやな。
ワイも好きや。

>>809
同感。弓兵が弓兵の相手をしてほしいのは、弓兵の存在が脅威であるから処理してもらいたいんよな。
ワイは戦場でそれを凄く感じてる。

ちなワイのおすすめ弓兵は羽林左衛。汎用性高くて初心者の方も使いやすいんじゃないかって個人的に思うで。
アペニンとかは使った事が無いのと、弓はあんま使わんからワイは初心者なんやが。弓銃頑張りや!!
831
(1): 曹孟徳 (ワッチョイ 4f5f-ksEv) 2021/04/11(日)18:53 ID:aDOV50yw0(10/11) AAS
>>828
ワイ(野太刀)が弓武将と対峙してキツいと思う事。
・弓武将は敵の器械を遠距離から破壊す事が出来る
・敵の脆い遠距離兵を倒せる
上記2点がやられて嫌な事かな
839: 曹孟徳 (ワッチョイ 4f5f-ksEv) 2021/04/11(日)19:37 ID:aDOV50yw0(11/11) AAS
>>833ワイは羽林、今でも好きなんやけどなぁww確かに運用は難しいよな。
貴重な意見が色々聞けて勉強になるんやが、否定的な意見が多い中でも遠距離肯定的な意見もあるんやな。
これを理解した上で、遠距離の熟練をアップさせてけばええやんか。だから遠距離を使うなとかじゃなく
色んな情報とか使い方を教えてあげたらええと思うで。楽しく仲良く強くなろ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.244s*