[過去ログ] 【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1372 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: (ワッチョイ 958f-oKtA) 2017/08/25(金)10:30 ID:j9rDqOTq0(1/23) AAS
つか向こうは変なコピペやられてるから使うならこっちだな
16: (ワッチョイ 958f-oKtA) 2017/08/25(金)12:53 ID:j9rDqOTq0(2/23) AAS
昔のSDの問題はpingの厳しさ
50以下じゃないと前線にくるな
とか平気で言われてる時代だったし
pingがいつでもどこにいても安定して50以下ってことは
誰であろうとありえない
一瞬pingが70とかになったら、それで
「ラグってんだろおおおおおおおおおおおおおお」
ってブチキレてたのは笛
pingが高すぎるのは確かに問題だが、50が70になった程度でキレられるんじゃ
全くお話にならんw
18: (ワッチョイ 958f-oKtA) 2017/08/25(金)12:58 ID:j9rDqOTq0(3/23) AAS
いや、キレてたのはお互い様か
笛の方がラグってて反撃SDかまされたときも、タイミングずらしてんのに
こっちの攻撃は当たらない
そしてまたSDとかやられると、いつまで経っても反撃されるだけっていうksみたいな現象が普通に起きてた
お互いにpingに神経質になって
ツールとか入れてまでpingを下げてプレイしてた時期
もちろん、運営が安定した鯖を提供するのは大前提
77(1): (ワッチョイ 958f-oKtA) 2017/08/25(金)16:02 ID:j9rDqOTq0(4/23) AAS
別に短はダガストだっけ?
あれをどうにかしてくれれば良いよ
短同士の読み合いがサラみたいな中距離の打ち合いになってるって
空しくて仕方ない
しかも、敵短2人に囲まれても、今までは何とか対処できたのに
ダガスト連打されると対処のしようもない
PSうんぬんの話じゃなくなってんだが
82: (ワッチョイ 958f-oKtA) 2017/08/25(金)16:12 ID:j9rDqOTq0(5/23) AAS
短はスコアで語れない
なんて今さらの話
40kのオナブレ短より
10kの主戦短のが役に立つ
ってのも今さらだわ
113: (ワッチョイ 958f-oKtA) 2017/08/25(金)16:55 ID:j9rDqOTq0(6/23) AAS
李はスクエニ以前からずっと絡んでるがw
130: (ワッチョイ 958f-oKtA) 2017/08/25(金)17:56 ID:j9rDqOTq0(7/23) AAS
無能遠距離だったら有能近距離が無双できるはずだけどな
153(1): (ワッチョイ 958f-oKtA) 2017/08/25(金)19:22 ID:j9rDqOTq0(8/23) AAS
>>149
運営は
「新しい風はいらない」
っつって新規嫌ってるぞ
新しく何かやるつもりもないようだし
このまま静かにサービス終了を狙ってる
156: (ワッチョイ 958f-oKtA) 2017/08/25(金)19:27 ID:j9rDqOTq0(9/23) AAS
>>154
勝手に運営が言ってるだけでどっちでも良い
運営が新規を嫌ってるのだけは確かだからな
新規を嫌ってる割に、自分達がゲームを荒らすのは当たり前だと思ってる
こんな荒れ方するんだったら、まだ新規を獲得してあれた方が将来性がある
159: (ワッチョイ 958f-oKtA) 2017/08/25(金)19:41 ID:j9rDqOTq0(10/23) AAS
それを要らないっていうのがこの運営の凄いところw
162: (ワッチョイ 958f-oKtA) 2017/08/25(金)19:44 ID:j9rDqOTq0(11/23) AAS
恐らくそのプライドだろうな
その天下のスクエニが、けもフレとコラボも出来ずに装備パクったりしてんだから
アホらしいw
FF14とかのがまだその「天下のスクエニ」感がないと思うわ
164(1): (ワッチョイ 958f-oKtA) 2017/08/25(金)19:49 ID:j9rDqOTq0(12/23) AAS
博打はしたくない
↓
メテオ修正の大博打に失敗
アホですかね、この運営w
166: (ワッチョイ 958f-oKtA) 2017/08/25(金)19:53 ID:j9rDqOTq0(13/23) AAS
>>165
だとしたらまだ幕末とコラボしてた方がマシだな
どうせこの運営はプレイもせずに修正しては荒らすんだから
それならまだ、既プレイヤーである幕末とコラボしたほうがマシ
コラボの仕方によっては増えた新規を教育することもできるかもしれんしな
そこまでも考えられんのだろうな、この無能運営は
171: (ワッチョイ 958f-oKtA) 2017/08/25(金)19:58 ID:j9rDqOTq0(14/23) AAS
確かににゃーともコラボしてるなw
部隊ゲになって人減ってるけどw
175: (ワッチョイ 958f-oKtA) 2017/08/25(金)20:00 ID:j9rDqOTq0(15/23) AAS
>>170
> 数年前にやってたってだけで既プレイヤーではない
それ既プレイヤーなんだがw
FEZを10年ずっと引退もせずに続けてるやつのが少ないんじゃね?
新規が増えて反発が大きくなるのと
改悪して反発が大きくなるの
どっちが将来性があるんだよ
179: (ワッチョイ 958f-oKtA) 2017/08/25(金)20:05 ID:j9rDqOTq0(16/23) AAS
だからコラボの仕方っつってるのにw
ただニコ生で配信しますってだけでコラボする必要なんてないだろ
勝手にやっても誰も文句言わんよ
パニ山なんかそうだったしな
公式コラボにするんだから、そのやり方によっては
新規が増えたらその教育も出きるだろ
そもそもこんなメテオ祭りみたいな状態がお好みなのかよ
これだったらまだ新規が来て荒れたほうがマシだわ
181: (ワッチョイ 958f-oKtA) 2017/08/25(金)20:07 ID:j9rDqOTq0(17/23) AAS
なるほどな
運営の答えは正しかったということか
確かにユーザーは「新しい風」を求めてない
このまま新規も増えずに消えていくのを喜ぶようだ
運営もksだがプレイヤーもどうしようもないな
184: (ワッチョイ 958f-oKtA) 2017/08/25(金)20:08 ID:j9rDqOTq0(18/23) AAS
そうなの?
幕末って、最近だと進撃とコラボとかしてんだけど……
189: (ワッチョイ 958f-oKtA) 2017/08/25(金)20:13 ID:j9rDqOTq0(19/23) AAS
プレイヤーも新規を求めてないなら
それはもうどうしようもないな
色々愚痴るだけでプレイヤー自身も何も考えてないわけか
これじゃ終わるわw
193: (ワッチョイ 958f-oKtA) 2017/08/25(金)20:21 ID:j9rDqOTq0(20/23) AAS
全部のネトゲをプレイする事なんて出来んが
確かに終了間際のネトゲって、前もこんな感じだったか
運営は何かしらしようとして失敗
そのたびにユーザーは「もう何もしなくていい」って言い始める
そうなると運営も何もしなくなる
ユーザーも現状維持を望む
誰も新規が来なくなって、次第にサービス終了
まぁ10年以上も続いたゲームだし、良いゲームだったんじゃね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*