[過去ログ] 野球場へ行こう!野球総合板3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 大東洋 ◆21RuJkDUNU 2024/09/22(日)07:29:44.57 ID:3iOGpwJ6(3/25) AAS
関甲新学生野球連盟 秋季リーグ戦 2部 西地区 試合中止。
要するに長野県南箕輪村の大芝公園野球場は、やはり中止。
52: 歌川珠緒 2024/09/22(日)12:03:42.57 ID:29Y34fGs(2/2) AAS
能登半島は踏んだり蹴ったりだな
地震で造られた仮設住宅が床上浸水とか悲惨極まりないわ
59: 糸魚川 竜太 2024/09/22(日)12:20:31.57 ID:btWFyfgY(3/66) AAS
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
180(1): 麻生 ◆ZNezjiDtc2 2024/09/23(月)07:15:29.57 ID:ayh3Euaq(2/21) AAS
>>179
味噌汁の具はワカメと輪っか傅ですか?
182: 大東洋 ◆21RuJkDUNU 2024/09/23(月)07:30:23.57 ID:Vs7riAyv(3/40) AAS
>>180
んだ。先に乾燥したのをスプーン一杯入れて、味噌汁をそそぐ。
>>181
50点
202: 麻生 ◆ZNezjiDtc2 2024/09/23(月)08:54:07.57 ID:ayh3Euaq(6/21) AAS
朝食は松屋の牛丼大盛り卵を付けて720
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
しかし、食堂の生卵がいつの間にか100基準になったんだな?
247: 大東洋 ◆21RuJkDUNU 2024/09/23(月)11:36:01.57 ID:Vs7riAyv(19/40) AAS
太田9回表、相手守乱で3点取り、試合を決めた。
302: ひこにん ◆wIJ7nRLBlw 2024/09/23(月)15:19:32.57 ID:GSB0gb1W(38/51) AAS
比叡山
031
10
虎姫
犠牲フライで1点返す
433(2): 2024/09/26(木)19:59:43.57 ID:U8rg/hlX(9/12) AAS
マリン 6回 3-1
大城選手のバンドでオリ追加です
内野から観戦仲間が来て生姜味噌をくれました
471(1): 麻生 ◆ZNezjiDtc2 2024/09/27(金)15:37:06.57 ID:Q6yDIbO3(6/11) AAS
川崎球場の動画をみる限り
痩せぎすでもじゃもじゃ頭という
想定は出来ますw
472(1): 2024/09/27(金)15:41:26.57 ID:HcqyWbdh(1) AAS
同日に同じ球場で観戦してて、
大御所に合う事すらしなかった、麻生さんの一線を引いた姿勢は非常に興味深いですよね♪
516: 2024/09/27(金)17:36:46.57 ID:KY3VdQt5(1) AAS
>>514
テヘヘヘ ペロペロ
521(1): 前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2024/09/27(金)20:22:00.57 ID:yoRoXPoR(1/2) AAS
昨年ひこにんさんの東京遠征を提案しましたが、今年はなかったですね。来年こそはぜひ。東京観戦だらけの私が言うなですが。
876: 前理事長 ◆z7FI8rCHQk 2024/10/02(水)12:21:51.57 ID:ML14Mmqe(1) AAS
>>875
一位が漢数字で、2位が数字なのはなぜですか?
894: 大東洋 ◆21RuJkDUNU 2024/10/02(水)22:26:15.57 ID:wMIVXLRI(33/33) AAS
つくば秀英の櫻井健監督は昨秋から就任してますが、チームを強くしましたね。
花咲徳栄高校出身で、2015年には甲子園でベスト8まで行っているようです。
898: 大東洋 ◆21RuJkDUNU 2024/10/03(木)12:41:30.57 ID:Ui6jn8ww(1/5) AAS
んで登山の行き先変更。
ちなみに軽めにはなってないが、1日の行程時間を無理なくした。
八ヶ岳の阿弥陀岳2805メートルに登ります。
12日は満室だが、13日の行者小屋に空室があったので予約しました。
茅野駅からバスに乗って終点美濃戸口まで。標高1500メートル。
そこから柳川南沢を登ること3時間で標高2350メートルの行者小屋到着、宿泊。
風呂もある。
翌朝、阿弥陀岳まで登り1時間半、下り1時間。
最高峰赤岳2899メートルに登れなくもないが、29年前に登っているので、今回は
自分の足の遅さも考えて阿弥陀岳往復だけにして、行者小屋から美濃戸口に下って帰る。
省4
918: 歯磨きオヤジ 2024/10/04(金)14:41:44.57 ID:ExSTziJY(3/12) AAS
亜細亜 002 01
中央大 220 02
亜細亜じわじわも、中央突き放す。
中央の橋本(仙台育英)、亜細亜の黒木(神村学園)と1年生観られたのも嬉しい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s