[過去ログ] 【逞しく力競いて】東京大学運動会硬式野球部part56【掲げなん勝利の旗を】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 2024/03/15(金)16:33:55.82 ID:LtDqMKam(1) AAS
受験勉強漬けだったから 新人は故障しないよう焦らず丁寧にトレーニングしてほしい
101: 2024/04/17(水)21:20:29.82 ID:jJIeUanx(2/2) AAS
>>99
それは当然知っているけど、いくら戦力揃えても監督が無能や素人ならあんなに早く箱根に出られなかったと思う。

立教の野球部だって有名球児が何人も来ているのに昨年、東大以外に勝ち星がなかったのは指導者の責任が大きい。
池田もプロに行けなかったし。
121
(1): 2024/04/20(土)14:25:17.82 ID:Co5O+AYj(1/3) AAS
2回以降が東大の実力と考えれば、4-2の接戦とポジティブに捉えることもできるな
184: 2024/04/29(月)02:22:00.82 ID:mqlDLN/M(1) AAS
東大 1 - 14 獨協大

何が面白くてこんな残酷な試合を見せつけるんだ。

野球エリートのいない者同士なのに弱肉強食ぢゃないか。

まるでプロと高校生の試合ぢゃないか。

六大学は首都2部以下ということが露呈してしまったぢゃないか。
省6
185: 2024/04/29(月)06:14:12.82 ID:AmNfxvTQ(1) AAS
投手力と守備力を一から鍛えないと駄目だなぁ
打線なんて水物で当てにならないし東大は投手力を含めた守備面が崩壊してるからね
とにかく最低二人はそこそこ計算出来る投手が欲しいものだ
309: 2024/06/05(水)10:32:40.82 ID:hbOhHq0k(1) AAS
この秋か次の春から堀部がキャプテンでどうだろう?
353: 2024/06/22(土)18:36:35.82 ID:bgaNbapp(1) AAS
渡辺には小林のように9回を1〜2点に抑える投球をしてもらいたい。
昨今の成績を見るにつけ、事態は冗談を言っておれない状況に移行しつつある事が如実に窺い知れる。
もはや最後の砦だ。
3点取れば勝利という展開を期待する。
そのためにはお父様のように地面スレスレでリリースして、打者の高め一杯に決める浮き上がるストレートが不可欠だ。
今永の比ではない角度でホップするストレート。
指導者は自チームにはいない。
それができるのはお父様のみだ。
415: 2024/07/06(土)14:09:38.82 ID:l8B2EG1A(1) AAS
流石に今シーズンはコロナ様の意向や
陰キャの趣味やる女子高生(女子大生)の予想なんてしてください。
873: 2024/11/14(木)12:49:18.82 ID:gttaN/IZ(1) AAS
今の1.2年は松本慎以外に投手いないな…
内野守備は安心して見られたけど外野(というかレフト)の守備はかなり酷かった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s