[過去ログ] ●【六大学】第54回明治神宮野球大会【東都】 (645レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 慶応だけ三連チェンだな 2023/11/10(金)14:08:31.39 ID:bUrzRU+d(1) AAS
優勝候補で慶応だけ三連チャンだな
理由はやっぱりアレか
聖地甲子園で北朝鮮のマスゲームをやっちまったら
そりゃ、野球の神様は激怒するわなw
79: 2023/11/11(土)15:45:54.39 ID:kzhv+ymN(1) AAS
転倒したのも山下退所して多少食ってるだけで個人情報とか気にするとか言ってミステイクだ
それも登録出来そう
155: 2023/11/15(水)16:47:28.39 ID:CPJr245C(1/3) AAS
>>152
日本文理大はマシンガン継投だから外れが出てきたら炎上するけど小刻みだから最後まで最少失点で抑える可能性もある。
7回コールドに近い点差で圧勝したわけだから青学も気が気じゃないだろうな。とはいえ圧勝の可能性もあるw

大商大は毎年こんなもんというか勝っても1勝が限度な感じ。上田高が卒業してもどんどん投手出てきそうだし
326: 2023/11/18(土)22:20:53.39 ID:jrKSAZOy(1) AAS
>249

東門選手が投手をしていたのは、武相高校まで。
早稲田入学後に二塁手に転向した。
333: 2023/11/19(日)11:06:21.39 ID:zCCfQkDi(1) AAS
>>332
ありません
335
(1): 2023/11/19(日)12:11:07.39 ID:kMbJ0E/I(1) AAS
まあ、青学は打線も活発だし今日は常廣だから余裕を感じるよね。
何だかんだ言う人は居るけど序盤から打線が機能して優位に進めている。

慶應は竹内谷村の大舞台、しかもナイターの登板は未知数で不安はある。
打線が寺西を打てないと苦しい。

ただ、日体大が勝っても決勝は市長杯の上武戦の様になる気がする。
542: 2023/11/20(月)15:50:40.39 ID:XWP1lPXG(5/10) AAS
慶應は、優勝パレードやらないのか?
天皇杯制覇のとき、ハロウィーン警備でできなかったんだから
今日やれば良いのに
636: 2024/02/25(日)22:44:42.39 ID:Xcu7i50v(1) AAS
おかしなことをするん?バカが量産されてるのにな
643: 2024/02/25(日)23:03:28.39 ID:YkSFVDYH(1) AAS
知ってる?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s