[過去ログ] 【法・早・立】東京六大学野球No.46【明・東・慶】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
801
(3): 2016/06/13(月)14:23 ID:kLqdk105(8/20) AAS
>>795
>打力に優れた控え選手を交流戦の間だけDHに据えるって、明らかに間違いだよな。

話にならない嘘を書いている。
飽くまでも全体的事実として、控え選手がDHに入っている。
大砲クラスは概して守備はあまりよくない。
そんな選手はゴロゴロいる。
そんな選手同士の競争に負けて控えに甘んじ普段試合に出ていない選手
(控え選手)が、交流戦でだけ先発しているのが基本。

大学選手権でも、DH制常時採用リーグが、その点で有利。
東京六大学は、その不利を跳ね返しているが、負けることもある。
804
(1): 2016/06/13(月)15:10 ID:UsqJ8HHk(3/8) AAS
>>801
セリーグのDHは控えじゃないよな?
嘘書くなよ
昨日のセリーグのスタメンDHを書き出せよ
806: 2016/06/13(月)15:22 ID:hztH8oh5(3/4) AAS
>>801
いつも負けてるだろ(笑)
807: 2016/06/13(月)15:22 ID:UsqJ8HHk(5/8) AAS
>>801
全体的事実って、どういう意味?
具体的に教えて。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.072s