[過去ログ] 【法・早・立】東京六大学野球No.46【明・東・慶】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89
(1): 2016/04/16(土)17:12 ID:qZlyZLen(1/2) AAS
守れるチームの方が攻撃型チームよりも強い。
去年慶応の重量打線が早稲田の投手陣をさっぱり打てず大竹くんに2季連続完封負けした。
良い投手がいればそうは打てない。
今季も強力打線の慶応だが、明治・柳くん、東大・宮台くん、立教・澤田くん、早稲田・大竹くんを打てるかどうか?
91: 2016/04/16(土)18:35 ID:qZlyZLen(2/2) AAS
慶応と立教は2番手投手が未知数。
そうなると早稲田と明治が投手力では上だろう。
2番手や中継ぎ、抑えが計算できる。
最後には守り勝ちできるチームが勝つよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s