[過去ログ] イチローと松井なぜ差が付いたか慢心環境の違い1070 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 2014/03/04(火)05:48:50.70 ID:jvusULjE(3/5) AAS
AA省
86(1): 2014/03/08(土)07:28:36.70 ID:rMR3bsqA(4/10) AAS
AA省
329: 2014/03/15(土)20:38:37.70 ID:/Zpu/fth(2/3) AAS
朴囲はコーチの再契約はないの?
393(1): 2014/03/17(月)15:08:32.70 ID:ZlEv4A0i(1) AAS
>>392
もうコイツらホントはイチロー好きで好きで仕方ないんだろうねw
そうじゃなきゃこんな一挙手一投足追ってねえよってな
実際イチローに会ったら「す、すみません、ず、ずっとファンでした!サイン下さい!!」とか直立不動で口ごもりながら言っちゃうんだろうなw
…あっ、ゴールデンイヤー自宅警備員共じゃ外に出ないしそれはなかったかw失敬失敬wwwww
516(1): 2014/03/19(水)01:54:04.70 ID:2pWNNwQ7(1) AAS
てかこの毎日痴呆アンチが〜、下ネタピザアンチが〜とか
昼も夜も常駐して喚き散らしてたゴキブリNEET野郎って10代だったのか
10代で引き篭もりで毎日掲示板に張り付いてアンチガーアンチガーと
無駄にひたすら繰り返すこいつの人生、完全に終わってんな
657: 2014/03/23(日)02:45:05.70 ID:DqqeA22h(2/3) AAS
リアル初老じじいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいwww
ささこしw
748: 余計なこと言わなきゃ恥かかないのに [age] 2014/03/25(火)19:41:02.70 ID:QlOJKGFc(5/8) AAS
――いい選手は強いチームに移るという空気がアメリカでは主張となっています。そんな流れをどんな気持ちで見ていますか?
「理由にもよりますが、ただ勝ちたいというだけならあまりにも浅い。
特に長い間同じチームでプレーしてきた人の決断なら、もったいないと思います」
――ひとつのチームに留まってワールドチャンピオンのチャンスを待つのは、今のアメリカでは不器用と思われるかもしれませんね。
「器用か不器用かは価値観によります。僕から見れば、勝ちたいからチームを変わっていくという人たちの方がよほど不器用ですよ。
大事なものを自分から放棄しちゃってる。
そういう人たちはきっと、大事なものを大事にできないから動いてしまう。
生きていくうえでの軸が揺らいでいる感じで、それはちょっとかっこ悪いな、と思います」
969: 2014/03/29(土)20:32:05.70 ID:KLiNMDHe(5/5) AAS
発狂てのは>>908〜>>911の様な事を言うんだよ。
外人には難しいかぁ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s