[過去ログ] 早稲田大学野球部Part97 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3
(1): 2012/04/29(日)20:19:48.50 ID:RR9P0EVi(1/2) AAS
>>1
乙。

二度と秋元が来ません様に。
78: 2012/05/11(金)00:19:10.50 ID:rr44KLt8(1/4) AAS
>>73
早く新入部員が必ずやる早稲田大学野球部の伝統行事を
書いてみろよ。野球部ОBなんだろう。軟式とか準硬式とかで逃げるなよ。
273
(1): 2012/05/14(月)19:36:07.50 ID:NvsCh721(6/8) AAS
>>269
お前こそ早稲田と何の関係もないくせに早稲田バッシング
のために早稲田スレに常駐して荒らしまくり。東大院卒アンチ早稲田ニートが。
お前がいくら妨害しようと早稲田は大発展、東大は大没落。これは歴史の必然。
ざまあみろ。
431: 2012/05/19(土)16:06:14.50 ID:SM7UgRHO(2/2) AAS
慶應負けた。
優勝ほぼ決まり。
432: 2012/05/19(土)16:19:44.50 ID:l/fYASmt(3/3) AAS
連勝すれば早慶戦を待たずに優勝だな。
474: 2012/05/19(土)19:35:02.50 ID:OvlgK0Wv(27/27) AAS
つうかいい加減コンプ共は自分の巣に帰れよw
536
(1): 2012/05/20(日)16:48:59.50 ID:9niwQhKE(2/3) AAS
さすがに、今、エア早稲田はいないな
571
(1): 2012/05/20(日)22:02:17.50 ID:2LkuW1HO(1) AAS
>>561
今年から神宮球場のスピードガンが3キロから4キロ遅く表示されるように調整されたという噂。
だとすると、今日の吉永の141キロは昨年までならば145キロぐらい、有原の152キロは155キロ超という計算になる。
逆に、一昨年の斎藤の140キロは今なら130キロ台後半、大石の150キロは140キロ台後半ということになるのかな
586: 2012/05/21(月)00:18:24.50 ID:y/kQkBcm(1/4) AAS
完全に無視されてるエア早稲田の秋元であったwwww
599: 2012/05/21(月)12:13:49.50 ID:XBqVG5m3(1/4) AAS
打てていない選手でもきちんと役割は果たしている
佐々木は常に大きな声出してチームを鼓舞しているし
これだけチームをいい雰囲気に維持できているのは主将の功績
昨日は大当たりだったけどずっと打撃不振だった東篠も
随所で野球脳の高さを窺わせるプレーでチームをサポート
試合観ないで結果しか見ていない人には
そのあたりがわからないのだろうけど
647: 2012/05/21(月)16:04:25.50 ID:shYEi+Fb(9/9) AAS
明日勝ちゃいいんだから。
明日は吉永→内田の1年生リレ−で。
654: 2012/05/21(月)17:26:12.50 ID:WhLdBog+(2/6) AAS
>>641-643
君もそう思うか。俺も早稲田OBとして
今日の試合はかなりこたえた。早稲田の弱点が
見事に突かれたね。明治さんはさすがだ。

このまま負けてはいられない。大学のリクルート制度を
根本的に改革拡大すべきだ。明治法政に負けないように
推薦を取れ。
673
(1): 2012/05/21(月)21:26:08.50 ID:jr4F3AUx(4/4) AAS
>>668
相手が東大ならいいが明治相手に塁にも出れない打者をトップに置く方が愚策だろ
プロと違って短期勝負なんだから我慢する方がおかしい
学年関係なく実力優先と公言しているのは岡村監督だぜ
701: 2012/05/22(火)11:12:54.50 ID:/g5/SWYA(1) AAS
>>699
まあアンチも応援団にうちというからねえ。
東大院卒アンチ早稲田ニートも東大のくせに
早稲田が気になって仕方がないという時点で、
早稲田の重力の圏内にあり、アンチレスしても
それが容易に応援レスに転じてしまうこともあるだろうな。
本人の真意には反してな。アンチは往々にしてそうなるもの。
711: 六の矢 ◆hAkrCUXX5s 2012/05/23(水)12:33:34.50 ID:g+wGK0Dn(1) AAS
>>709いや、監督はさすがに悪い流れを感じてらっしゃる。
打開策はさすがですが、勝ち点は取れません。
734: 2012/05/23(水)15:24:04.50 ID:IMqu+IDW(3/9) AAS
岡怪物すぎてワロタ
一昨日から岡一人にやられてる
912: 2012/05/26(土)18:52:58.50 ID:9uK0TZFV(1) AAS
>>908
↑東大院卒アンチ早稲田ニートがいつものようにID散らしてスレタイと
無関係な早稲田OBに対する中傷荒らし、同一レス連投。
しかも午前二時半まで2ちゃんねる。
もはやだれも信用しないからこっちには好都合だがw
953
(2): 2012/05/31(木)00:51:58.50 ID:IZ4yOxyB(1) AAS
>>943
 今の早稲田が日本一である、スポーツでもそれ以外の領域でも、
総合的に考えたらトップであるのは疑いないと思う。これから東大が
秋入学導入などでますます衰退していく、国立大学全体が学生数が少なすぎて
没落していくので、ますます有名私学に人材が集中して行くのは間違いないとも思う。
早稲田のライバルになるとしたら、やはり慶應などの私学だろう。これからは
私学間競争になるのは間違いない。とくにスポーツは早稲田の魂の一つだろうな。
それなしには早稲田という学校自体があり得ないほどのね。
早稲田実業から王貞治という不世出の野球選手を輩出したという
事実のみでもそれは明白であると思う。
省13
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s