[過去ログ] 【7度目の】東海大学野球部2 【日本一へ】 (987レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: 2011/11/02(水)13:44:00.81 ID:5HaR9lcJ(1) AAS
菅野のおかげで、ここ数年ほんと楽しかった。
ありがとう。
131: 2011/11/05(土)10:50:16.81 ID:wRAwn1y8(1) AAS
メジャーは有力選手の指名拒否なんて日常茶飯事なわけだが
172: 2011/11/10(木)15:54:32.81 ID:5jV+kb7L(1) AAS
日ハムか社会人が大多数だろ
378: 2012/03/11(日)22:14:56.81 ID:FXAhCxDF(1) AAS
>>356
菅野はまだしも総監督は事前の指名のあいさつがなかったと怒ってけど、
そんなルールはないし、巨人もドラ1の選手に事前にあいさつに
行っていなかった。しかも広沢もブログで批判してた
外部リンク[html]:ameblo.jp
監督については、いい評判コメントもあるけど、就任後日本一になっていない。
リーグ戦も最終節を残して優勝を決めた時も主力温存して控え選手を試して
全国大会に照準を合わせばいいものを全勝優勝を狙うといって控え選手
を殆ど試さず。
いくらリーグ全勝優勝しても日本一になれなければ意味なし。
省3
654(1): 2012/07/13(金)08:38:30.81 ID:as9FxalP(1) AAS
武相の板野はいいぞ。獲ってくれ
849: 2012/11/04(日)17:10:33.81 ID:Q1DVquoD(2/2) AAS
>>847
桐蔭横浜の先発は西村でそのあとは細かく継投して最後にきのう投げた小野が出てきた。
桐蔭は満塁と2ランが1本ずつ出るなどして粘ったが、8回の抜ければ同点という大飛球をセンターが好捕して武道大が何とか逃げ切った。
901: 2012/11/22(木)15:25:43.81 ID:jt6Li7js(1) AAS
>>899
オリの捕手だと、鈴木が引退して日高は阪神へ移籍だろうから、伏見も故障や不振でなければ 開幕1軍でスタメン出場も早期だろうね(^_^)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s