[過去ログ] 早稲田大学野球部Part94 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
177
(1): 2011/09/13(火)00:41 ID:g4WFm2RD(1/3) AAS
監督もエースも中央とは雲泥の差だな。
中央のヨシマサは育成に定評のある名将だが、岡村は無能(笑)
島袋は安定感抜群でイケメン、スター性も抜群で集客力もあるが
有原はボロボロ、不細工、スター性は全くないw

延長10回は2安打に抑えた澤村とハンカチを見れば分かる。
それに澤村はハンカチなんか下手糞だと見下して挨拶程度しか
交わさなかったのは有名だぞ。
181
(1): 2011/09/13(火)00:51 ID:g4WFm2RD(2/3) AAS
>>178
事実だから仕方ない。
中央が優勝をあと一歩で逃したのは澤村の将来を考え
優勝の懸った試合であえて温存したからだ。
温存しなければ普通に勝てていた、即ち中央の優勝。
東都代表は國學院以外はずっと神宮大会を制している。
東洋、亜細亜、駒沢、あの立正でさえもだ。
だから当然、流れで中央が日本一だった。
184: 2011/09/13(火)01:02 ID:g4WFm2RD(3/3) AAS
まあ、島袋>>>>>有原は否定は出来ないわな。
実力、顔、学力とどれをとっても島袋の方が上。
島袋もこんなヘボ大学と低レベルリーグに行かなくて正解だよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.213s*