[過去ログ] 早稲田大学野球部Part94 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91(2): 2011/09/12(月)17:33 ID:AsgcQ38t(1/2) AAS
>>70-74
まったくその通りだね。俺も早稲田大学野球部OBだが、とにかく野球推薦増が必要だ。
去年は早稲田スポーツの年だったのに。ラグビーも対抗戦優勝、選手権純優勝。
駅伝三冠達成、さらにアメフト準優勝。残念なのはサッカーだね。黄金世代が卒業してからろくなことなし。
サッカー協会は早稲田の人間が仕切ってるのに。これじゃあ後を継ぐ人間がいないじゃないか。
もっと推薦を獲ってがんばれ。それからゴルフの石川遼選手や女子ゴルフの若手の新星たちを
スポーツ推薦で早稲田大学に入れることはできないだろうか。斎藤佑樹が去った今
早稲田には新しいヒーローが必要だ。それなのに、早稲田は推薦を激減させて、最重要の野球を始め、
どのスポーツでも苦戦しつつある。駅伝は明治に取られ、野球は慶應立教に取られた。
スポーツ推薦を1学年200名に増やしてもかまわない。その代わりに政経法商・理工3学部・社会科学部
省7
92(2): 2011/09/12(月)17:34 ID:AsgcQ38t(2/2) AAS
>>81-84
うん、まったくその通りだ。君は素晴らしいことをいうな。
さすが早稲田大学野球部OBだ。俺もそうだが。早稲田の人間なら
ただ褒めればいいというものではない。褒めるべきところは褒め、
悪いところは改善を促すことこそOBたるものの務めだろう。
来季の早稲田は希望になるようなことが何一つない。本当に五位か、
六位もありうるくらいに状態がひどい。これも野球推薦を着実に
取っておかなかったつけが来ているわけだ。慶應の野球部は部員が
150名を超えている。しかも甲子園経験者ばかりの精鋭部隊だ。それに
くらべて早稲田大学の野球部部員が百人足らずで、実戦ではとても
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*