[過去ログ] 【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part26】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
970
(2): 2011/05/31(火)12:51 ID:QAG7Cv+n(4/7) AAS
慶大190人がプロ並み競争/東京6大学

部員数はリーグ一の190人を超える。他校と戦う前にチーム内競争がある。江藤監督は「学生野球は、今(調子の)いい選手を使わないと」と言う。優勝は、競争の中で急成長した選手と、評価するプロ出身監督の目があって実現した。【米谷輝昭】

ひえー、慶応って分190人もいるの!
これじゃあ試合に出るどころかベンチ入りすらできない人が
ほとんどだな。
971
(1): 2011/05/31(火)13:06 ID:dGO0NSgO(4/5) AAS
>>970
僕も部員190人を聞いて驚いた。

早稲田スレでは「野球推薦者を1学年20名」を巡り大騒ぎ。
毎年20名取っても、80名にしかならないわなw

競争原理はとても大切だし、優秀な選手を取れば解決する問題ではない。
それと、プロ出身か否か、監督の差は大きい。
江藤さんは、慶應野球部の歴史に大きな足跡を残す名監督だ!
973: 2011/05/31(火)14:28 ID:Lm+eT0Ni(1) AAS
>>970
慶應の場合、一般入試組もかなり多いからな
それに加えていろんな附属からくるからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*